こんばんは
年齢と共に色々な事が起こります…
ウォーキングスタイリストの櫻田です。
年を重ねると
今までに起こらなかった
初めての経験をします。
今日は3つも😱
若い時には起こらなかったけど
最近はドアを閉める時に
指だけが遅れてドアに挟まる
という事がよく起こります…
今日の朝食では
食事の時に噛んでいたら
舌の引きが遅く
舌をかむ👅
という人生初の事が💦
身体の瞬発力が落ちていることを
痛みを持って知らされました…泣
その後にメイクをしていたら
見つけてしまいました!
眉毛に白髪が1本😱
髪の毛には
多く現れてましたが
眉毛にまで💦
人生初の出来事でした…泣
そしてもうひとつは
ギックリ腰ではなく
ギックリお尻💦
今週のレッスンでは
かなりハードな背筋の
トレーニングを毎日したら
お尻がギクッとなりました…
こちらも人生初で
本当に年齢を感じます…
でも新しい出来事を
笑い飛ばしながら
年齢を重ねていきたいです🎶
たぶんもっとすごい事が
今後も起こると思いますからね〜😊
今日のプライベートレッスンは
ファッションショーに出演される方で
曲が指定されているので
それに合わせた雰囲気の
ウォーキングとポージングを行いました。
コンテストとファッションショーは
歩き方は違います
余韻が残る
重厚感のある歩き方は
かなり難しいのですが
その方は何度も受講されているので
簡単にマスターされてました😊
今日のレッスン後に
あっというまに週末ですね〜
来週は東京で雪が降るかもしれないと
ニュースで言ってましたが
転ばないように歩く事も大切ですが
転ぶ事を前提に
転ぶ練習をしましょう〜
あまり雪が降らない仙台でも
今年は多くの方が
転倒で怪我をされてます。
大怪我にならないようにするポイントは
✨地面に対して手を垂直に付かない事
手を付いたらすぐにひじ側に体重移動し
肩で体重を受け止める事を
お布団の上などで練習しましょう〜
また
手袋はシープスキンのような
モコモコで厚みがある物にすると
手を付いた時にクッションになります。
今年は
ショート丈のダウンジャケットが
流行ってますが
出来ればロング丈にすると良いです。
転倒した時に
スカートやパンツが地面に接するより
ダウンが接すると
痛みが断然違いますよ〜
一度で良いので
転ぶ練習をして
大怪我を回避してくださいね〜
それでは
良い週末をお過ごしください❣️
今日もお読みくださって
ありがとうございます🥰
LINE@登録してください

オーソティクスについて




























毎月連載の櫻田千晶の記事
雑誌やWebマガジンで
ウォーキングの事が紹介されておりますのでご覧ください
{kiitos.}
アマゾンで購入可能です

[週刊朝日]
アマゾンでも購入可能です

ホンマルラジオはいつでも視聴できます
インスタグラムもぜひフォローしてくださいね〜
instagram 「airsea66」
こちら

Facebookもフォロー大歓迎です
Facebook 「櫻田千晶」
こちら

Twitter「こちら」
です


ChiakiSakurada