電通過労自殺事件は億単位の賠償金になる? | 山と自然をこよなく愛する社労士 野崎のつぶやき

山と自然をこよなく愛する社労士 野崎のつぶやき

日本の会社を元気にし、日本の社会を変える社労士 野崎のブログです。

先日、メンタルヘルス関係でショッキングなニュースが発表されました。
大手広告代理店ですが、長時間労働によるうつ状態の発症と、それに伴い従業員が自殺をされてしまうという事件です。

ストレスチェック制度セミナー講師の数日前に入ってきたこのニュース。当然講演のときにも触れなくてはいけないと思い、事前に調べました。

この方はSNSで自らの苦境について、ずっとつぶやきをされていたとのこと。全て読ませていただきましたが、苦痛に満ちたコメントが書かれておりました。
ストレスチェック制度には「仕事のストレス反応」「心身のストレス反応」をチェックするのですが、これらに併せて「周囲のサポート」というチェック項目があります。

今回の事件では、連日連夜の長時間労働(毎日朝3~4時帰宅など)に併せて、周囲のサポートも十分に恵まれていなかったようです。
上司からは、心ないモラハラを受けていたとのことです。
「君の残業時間の20時間は会社にとって無駄」「目が充血したまま出勤するな」などと叱責を受けていたというお話です。

長時間労働とメンタル疾患との因果関係は、医学的にも立証されております。この方の労働時間は、労使協定で定めた上限の70時間を超える残業が続いていたとのことです。

事件は昨年のことなので、ストレスチェック制度も行われていなかったと思われます。長時間労働も大きな原因ですが、「周囲のサポート」も欠如していたといわざるを得ません。

実はこの会社、以前にもうつ病で自殺者がおり、裁判の結果、約1億7千万円の損害賠償を請求されております。労災によるうつ病の損害賠償に係るその後の判例に、大きく影響を与えた事件です。今回の事件で「またか」という思いをされた方も多いと考えます。

経営者の立場から考えるならば、事業を展開するうえで従業員が長時間労働になってしまうことは、避けられないこともあります。しかしそれを放置すると、今回のような事件が起きてしまいます。

従業員50名以上の会社には衛生委員会を置く義務があります。会社はこれら委員会で、長時間労働への対策について協議する必要があります。
また、うつ病が発症すると、自殺念慮が生じる可能性が指摘されております。自殺念慮とは「死にたい」という感情が芽生えてしまうことです。

今回の事件、おそらく前回の事件もあってのことなので、事業主の安全配慮義務がどう改善されたのか、なぜ同じような事件が再発してしまったのか、厳しく責任が問われることになると思います。

今回の事件で損害賠償などについて明らかとなっておりませんが、前回事件の損害賠償額を踏まえるならば、間違いなく億単位に及ぶのではないでしょうか?
職場におけるメンタルヘルス対策の重要性を実感させる事件です。

昨年の12月1日より、常時50名以上の従業員を使用する事業所は、年1回ストレスチェック制度が義務化されました。
11月30日が今年の期限となりますが、ストレスチェックは既にお済みでしょうか?

今からならまだ間に合います。
下記のご案内を御覧ください。


□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞──∞∞□
│ 今からなら間に合います!ストレスチェック
│  メンタルエクスプレスのご案内
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞──∞∞□
                        
 当事務所はうつ病などメンタル疾患を早期発見(見える化)プログラム「メンタルエクスプレス」(株式会社ユコラが運営)の代理店です。
昨年より義務化されたSC(ストレスチェック)は、常時50名以上の労働者を使用する事業所の義務となりました。

メンタルエクスプレスの特徴は
1)インターネットから24時間いつでも受診可
2)専門医(精神科医)の監修により信頼性・妥当性が実証されていること
3)クラウド型によりユーザーの設備投資は0円(別途、利用料有)
4)万全なセキュリティ体制
5)診断結果のリアルタイム表示
6)専門医(全国1,400カ所)の紹介・予約代行
7)利用促進・メンタルヘルス研修 各種サポート

金融機関や地方自治体、IT企業やメーカーなど、多くの採用実績を有するSCプログラムです。

ご興味または詳しいお話をお聴きになる場合、メールまたはお電話にてご相談下さい。
http://mental-express.jp/info/index.html