シドニューで1人感染者が発見されたとのこと。その人がどこに行ったか場所が公開され、ゲノム検査もしてどこから感染したのかを探すらしい。どこから感染したのかわからなかったらロックダウンするのかな。
今回は感染者が1人だから、行った場所というのはその人が行った場所で。バーベキューの器具がなかったのか同系列のバーベキュー用具専門店を日曜日に3軒回っているし
。
ネットで在庫があるか調べなかったの?(問題はそこじゃない)
******************
で、ツイッターで流れてくる#師匠に言われた辛辣な一言というタグ。
そりゃ、音大を目指す人とかプロとかコンクール目指すとか事情があってきつくなるのはわかるけど。
見ているとそれ単なるいじめって思うものも多いし。
(ひどい出来だから)5分でレッスン終わり、レッスン料はおいていってねってあり?
前に見たレッスン料はピン札でというのと似たモヤモヤを感じる。(あ。こっち? お財布から取り出して、先生もお釣りいるー?って感じです😂 それは砕けすぎだけど) 。そんなことしないと先生が尊敬してもらえているって思えないの?
大人の趣味の人でも手を抜きたくない人はいるけど。
えーーーそういうこと言う?って思うツイートが多かった。そんなことでついて来られない人は来るなって事なのかしらね。たまに言ってハッパをかけるというのとも違うし、なんかなー。
いつもより弾けなかった→練習不足と決めつけるのか、何かあったのか聞くのか弾けない場所があったのか本人はコンクールに間に合うと思っているのかいないのか
とか聞くこともいっぱいあるんじゃ?いつもは弾けているのに今日は弾けていない=練習不足じゃないよね。
練習不足だと確認してからキツイ事言うのならともかく。
まぁ練習不足とわかっても聞くこといっぱいあると思うけど。
私?ロシア式のレッスン初回には暗譜してくるのが前提に驚愕した
それこそ暗譜していないの?帰る?みたいな。
で逃げたら(他にも理由があったけど)次のロシア人の先生は「優しく」暗譜しようねと諭されてしまった
。でも渋々やりましたとさ。ちゃんと説明をしてくださったから。
完全に北風と太陽。私は太陽派の先生について行きます♪