オーストラリアではテニスの全豪オープンのため選手他集まってきていますが、皆14日ホテル行き。食事も特例なし。陽性者が周りにでたら練習もできないという状態。

選手達には酷ですが一方でこれ以上拡散させないためには必要。 日本はオリンピックの時にここまでしっかり。。。できないんだろうな


さてと私はいくつか基礎練習・指慣らしをやっています。毎回やるものもあれば気が向いたらやるものも。

今までは一つやって、次の楽譜に行ってとあまりアナログの時と同じ事をやっていました。

けど、考えて見れば電子楽譜を使っているからその必要もない。

それでgoodnotesで練習用というノートを作成。

色々な練習本からその時々に合わせて必要な部分をコピペする。


これも2冊の本からもってきています。スケール練習等はその時に練習している曲の音階を。


ある特定の練習を使わなくなったりしたらどうするかな。


1. 元の本があるからいらない部分は消す

2. ページを後ろに回す

3. 別のノートを作ってそっちに移す


どれもありかな。たぶんしばらくは後ろに回すと思うけどニコニコ