今日は待ちに待ったレッスンの日・・・・のはずでした。

 

週末中練習して。

 

ネット回線が今日もだめ。(あ。先生側のね。。。)笑い泣き もーどうしようかと。先生の方のオンラインレッスンは日本国内の場合問題はないそう。私も2回位は先生が携帯回線でも大丈夫だったんだけどなーー。

 

とりあえずあまり乗り気じゃない先生を説得して、動画アップロード型レッスンを1回やりましょうということにして。

 

先生に1発撮りでいいからねって言われましたが・・・・・無理よねーーーー。爆  笑 ここやツイッターに載せる短いものだって何回も撮り直すのに先生に送るやつを取り直さないわけがない爆  笑 

 

月光第3楽章何テイク行くのかな。躓いてがんばれーって声をくださる先生がいないと・・・やり直しだな。

 

それより譜読みが取り敢えず終わった、という状態の悲愴第2楽章の方がやばい。まだ所々間違える。

 

自分で自分の首を締めたか!?

 

これさ、何が嫌って先生にやっぱり海外とのレッスンは無理ですねって言われてしまうこと。

 

うー。怖いな。後何ができるんだろう。電子ピアノをMacに通していい音と映像をとか思わないで、ipadだけで行くとか? 逆に映像と音の質を少し落とした方がいいかも?

 

で、こっちは取り敢えず5G回線に繋ぐとか?

 

しばらく頭を絞ろう。取り敢えず動画撮影はまたの日に。