奈良 【奈良市】

ピアノ・声楽・ソルフェージュ

Ei Musica音楽教室

西浦まゆ美です。

HPはこちらをクリックしてください

お問合せフォーム 

個別のご質問はこちらへ

 

image

 

 

さて7月になってしまいました。
声が出ない!と右往左往していた新年から6ヶ月も過ぎ去ってしまったとは…
人間の回復力の凄さに私自身も驚いています。
あの普通にささやき声で喋るのも困難だった声の状態から
ベルカントのオペラを朗々と何時間でも歌える、声に戻れる日が来るとは
自分自身でも信じられない思いです。
人間の力って、ベルカント発声ってつくづく凄いのかもしれない…

さて6月の最後は2日間、日本歌曲をどっぷりと。
秋篠音楽堂での秋篠うたくらぶ定期演奏会「うた人演奏会」は
今年は出演せず観客の立場で楽しませて頂きました。
…なのですが、観客としての立場から言わせて頂けるのなら
不満、でした。

まず基本的な発声について訓練されている出演者がお一人だけでした。
全く声がホールで響いていないのですから。
そして息が流れていないで声を押し出そうとするので
変声区で声が押しつぶされてしまって咽喉がつまったお団子のような声です。
身体が気持ちよく伸びてくれれば息は流れるものです。
その上で遠い場所とお喋りすればそれが歌になります。

そして舞台上での所作、マナーができていない方が多すぎた。
バレエやオペラの舞台芸術を学べば必ず学ぶ事だと思うのですが
舞台上での歩き方や立ち方、佇まい、表情、ドレスの裾捌きなど
基本的な事が欠如していたと思います。
それと言葉について、イタリア語についての理解がされていない
言語を学ばずに歌を歌う事はできません。
ビビデバビデブーなおまじないの言葉ではないのですから
オペラでのセリフ、歌曲での詩を音楽の上で表現するのですから
言葉を理解してどう伝えるのか、そのプランニングがなさすぎる方ばかりでした。
作品について、自分の歌う役柄について、その歌のおかれた状況や社会的立場
そういった事をしっかり学んだ上でしか表現はできません。
そういった事を学ぶのが音楽大学だと私は思うのですが
残念な事に、音大出身ではない方一人だけがそれをしようとされていました。
何を学ぶのか、それを実際の歌の中でどう活かすのか
よく考えて歌って欲しいと残念な思いで拝見させて頂きました。

そして次の日は歌曲研究会のゼミナールでした。
藤木大地先生、昨年の「ジュリアス・シーザー」拝見させて頂き
本当に柔軟な表現、息と音楽、言葉を自在に操る先生で
今回のゼミナールを楽しみにしておりました。
その期待以上の時間を過ごさせて頂きました。

残念ながらこの日はソプラノの受講生の方が体調不良で欠席で
メゾソプラノとバリトンの方の歌唱だったのですが
何と飛び入りで関西の大御所歌手、尾崎比佐子先生が
「からたちの花」を受講と言うか何と言うか…
面白い時間を見せて下さいました。

山田耕筰の歌曲と言えば、楽譜に対する指示が凄く細かく書き込まれ
演奏者泣かせの所があるのですが
その指示を一つ残さず拾って正確に歌うとどうなるのか
正しい「からたちの花」がそこに現れました!
これをやろうと思うと本当に基礎の訓練を積み重ねていないといけない。
そう言う事がよくわかった時間でした。

他の受講生の方もとても良い声の持ち主で素晴らしい経歴の方で
とても良い歌を聞かせて下さったのですが
藤木先生の指摘される事を実践して行くと
とても生き生きとしたドラマのある歌へと変貌して行きました。

そこに何が必要だったのか?
一つは言葉をどう扱うのか、と言う事。
どんな風に喋ればいいのか、伝え方、距離感、身体をどう使うのか?
そう言った小さな事を小さく変えて行く事。
それとリズムをどう感じるのか?
特に4分の3と言うリズムには、Tempo di Valzerと書かれているものに
踊りの要素、踊れるような立体感のあるリズムが存在するように
それを感じてくれれば音楽が立体的になり
歌いやすくなるはずなのです。
その音楽が踊るのか、歩くのか、寝そべっているのか
リズムで表現する事はとても大切な要素です。
伴奏者との音楽をどう作って行くのか?
そう言った事や和声、オブリガードの使い方なども大きく変化があります。

日本語で歌う音楽ではありますが、音楽は西洋音楽であり
平たい民族の日本人の音楽ではないのです。
音楽を立体的にどう捉えて行けばいいのか、など
とても興味深い時間を過ごさせて頂きました。

…って、いつも我が師匠に指摘されている事であり
常日頃のレッスンで生徒さんたちに注意している事でもあったのですが。
改めてその大切な事をより大切にして歌えるように
また、それを生徒の皆様に伝える事ができるように
レッスンして行きたいと思いました。

限りがなく溢れておりますので、続きはまた次回に。
さて、リズムを感じながら今日も踊って来よう。

 

 

☆ランキングに参加しています☆

 

  にほんブログ村


  にほんブログ村

  声楽 ブログランキングへ

 

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします。


にほんブログ村 音楽ブログ ボイストレーニングへ
にほんブログ村

 

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします。

 

 

Ei Musica音楽教室へのお問い合わせ

体験レッスンを随時おこなっております。
各種受験、オーディション対策等が必要な方
趣味で声楽・ピアノを始められる方をはじめ、
合唱団で活躍されている方、
カラオケがうまくなりたい方、

教員、幼稚園教諭、保育士を志して勉強する方
様々な方がレッスンを受けておられます。

まずは、体験レッスンで声の違いを体験してみませんか?

体験レッスンって何ですか?(声楽編)

体験レッスンって何ですか?(ピアノ編)

 

♪声楽 体験レッスン
60分3,000円 ♪
♪ピアノコース 体験レッスン
60分 無料

 

 

 

 

 

 

お問い合わせいただく際に
ご希望の 日にち時間をお知らせいただきますと、
ご予約がスムーズです。

詳しい内容は、お問合せ下さい。
https://www.ei-musica7.com/

お問合せ電話番号:0742-22-7374

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 

♪ピアノレッスン(ジュニアピアノ・シニアピアノ) 

個人レッスン

1レッスン60分 (月2回より)

 

レッスンのご案内は こちら

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。

上記教室HPのURL 
お問い合わせページよりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

LINE@始めました。

Ei Musica音楽教室からのお知らせを発信します。
どなたが登録したか分からない仕組みですので
お気軽に友達追加してくださいね。

 

ご質問事項などありましたら

こちらで個別にお答えいたします。

 

{98D9B08D-9BF0-4BA1-ADB4-05D058AE2C10}

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 

 

♪ピアノレッスン(ジュニアピアノ・シニアピアノ) 

個人レッスン

1レッスン60分 (月2回より)

 

レッスンのご案内は こちら

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。

上記教室HPのURL 
お問い合わせページよりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

ゼヒトモ内でのプロフィール: アイ・ムジカ音楽教室

ゼヒトモのボイストレーニングサービス

仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス