自家製プリンケーキ | *Happy Photo Cafe* やさしいごはんとシンプルな暮らし

自家製プリンケーキ



自家製プリンケーキ


プリンとスポンジケーキ2層の美味しさ☆


おうちで簡単に作れて、

美味しくて贅沢感のあるスィーツ('-^*)/


いつもはまとめてドンッと焼き上げるのだけど。

今回はおもてなし用に小さめのココットで♪

*以前のプリンケーキは→こちら☆


少し形はいびつになってしまったけど(;´▽`A``

プリンケーキはやっぱり美味しい☆


本当に順番に、カラメルソース・プリン・スポンジを作って

器に流しいれるだけ。


焼き上げると2層に分かれて♪

ひっくり返せば、カラメルソースがこぼれて

スポンジケーキもしっとり(*^o^*)


プリンはシンプル。

卵黄・生クリーム・牛乳で。

今回は三温糖を使って、コクを出したプリンに♪


スポンジも卵白をしっかりあわ立てて。

ふわふわの仕上がり。


カラメルソースはちょっぴり苦めに(*^ー^)ノ


プリンケーキを作っていると

何だかHappyな気分になれる気がします(^ε^)♪


*自家製プリンケーキ

<カラメルソース>

グラニュー糖 50g

水 大さじ1~2

お湯 適量


<プリン液>

卵黄 2個分

全卵 1個

牛乳 200cc

生クリーム 100cc

三温糖 40g

バニラエッセンス 少々


<スポンジ生地>

卵白 2個分

全卵 1個分

薄力粉 50g

ベーキングパウダー 小さじ2

砂糖 40g

溶かしバター 10g


コアントロー

水 


■カラメルソース作り

グラニュー糖に水を加え、火にかける。

キャラメル色になったら、お湯を加える。

(飛びはねるので注意。)

器にカラメルソースを流しいれる。


■プリン液作り

牛乳を火にかけて温めて三温糖を溶かす。

(沸騰させない。人肌程度で)


生クリーム・バニラエッセンスを加えて。

溶いた卵黄・全卵を混ぜ合わせる。

(泡立てない)


漉し器でプリン液を1~2回漉す。


漉したプリン液を器に流しいれる。


■スポンジ生地作り

卵白・全卵に砂糖を半分加えて

ハンドミキサーでよく泡立てる。


残りの砂糖も加えて、ツノが立つくらいまで

泡立てる。


ふるった薄力粉・BPを2~3回に分けて加えて。

溶かしバターも加える。


スポンジ生地をプリン液の上に流しいれて。

底を叩いて、空気を軽く抜き表面を滑らかに。


天板にお湯を張り、180℃のオーブンで約30分。

170℃に下げ、アルミホイルをかぶせて約10分。


焼きあがったら、コアントローシロップを

表面に塗り、そのままオーブン内に30分ほど放置。


冷めたら、冷蔵庫にいれてしっかりと冷やし固める。





☆素敵なスィーツレシピもたくさん☆
レシピブログに参加しています♪

ファイブ ブログランキング

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ