外出自粛していると自然と家のことに目が向いて

 

気づかなかった汚れや家事に気づけて、これはこれで中々良いなぁと思っていますにやり

 

無駄な外出が減った分、エネルギーがより満ちている気もするひらめき電球

 

 

N95マスクを身内の医療者に送ったり、ミアちゃんが合わなかったキャットフードを動物保護団体に寄付しました。

 

 

N95マスクは備蓄していた残り28枚で、一部使用期限切れだけど

 

痛んでないし身内の医療関係者に使うか聞いたら送ってと言われたので。

 

一般人がするには使いにくいマスクだしね。

 

息苦しかったり取り付け面倒だったり。

 

キャットフードも大量に余ったので、保護団体さんに聞いたら受け入れてくれるとのことで。

 

他に要るもの聞いたらミルク猫の世話でティッシュをとのこと。

 

これまた今うちに大量にティッシュがあり(車検の事前予約特典)

 

ついでにペット用ウェットティッシュも送っておきました。

 

どうせ送るなら箱一杯にしたかったので。ちょうどピッタリ納まり満足しましたニヤリ

 

経験上仔猫の世話はウェットティッシュをよく使うし、コロナのこともあるので。

 

 

 

 

ミアちゃんのまあるいお手々、かわいいでしょラブ

 

獣医さんに「変わった色だねぇ、顔も変わってるねぇ、・・・アメショーだよね?」

 

と言わせたミアちゃんです。