泌尿器科先生の話では赤血球も1以下だし円柱も出てないし、
潜血±は健康診断でも再検査の対象外ということでしたが
(何で検診の話されたのだろう。私の検査って検診的なものなのだろうか)
突っ込まないでいましたが尿薄いんです![]()
また1.005以下でした。
1月のMRワクチン接種のせいなのかな?
それ以来なぜか尿も薄いことが多く
潜血±、プラス1が続いています。
専門外来のときだけなぜか血尿陰性で、糸球体由来ではないと言われてしまい。
専門家がそう言うなら~と思っていたけど
炎症がくすぶっている可能性も否定できないのでは?
こういう人を潜在的患者っていうのではないかな。
どちらにしても今は何か治療をする段階ではなく
予防的に鼻うがいしたり、Bスポット治療を受けたり
風邪予防することが大事。
原因不明の微量の血尿があって、声がガラガラになりやすい人。
潜在的IgA腎症を疑ったほうが良いのでは。
診察中も声がガラガラになり、ノドの調子悪かったです。
先生は気づいたかしら。
低気圧のせいかな。低気圧でも慢性上咽頭炎悪化するそうです。
ワクチン接種に敏感なのは、ネコは毎年ワクチン接種すると腎臓病が増えると聞いていて
泌尿器科先生もワクチン接種は積極的ではない感じだったし
それまで陰性だった血尿がワクチン接種以降再びみられるからです。
思い返してみるとインフルエンザ予防接種を3年前にしてから
よくノド風邪を引くようになり、去年のIgA腎症疑惑。
去年Bスポット治療を受け始めたら、ノドが痛くなることがなくなり
1回風邪ひいたけど血尿は悪化しなかった。
去年9月から今年1月までは血尿陰性でした。
どうもワクチン接種が血尿と関係している気がしています。
話は変わりますがうちではネコのワクチン接種は2年置きにしています。