堀田先生の診断は「軽度で急性の炎症で腎生検すればIgAがでる可能性が高いが腎生検の必要はありません」
尿検査異常なし
IgGとIgA高値。喉に炎症があるためIgA値は高めとのこと。
その他の血液検査結果は正常。
慢性上咽頭炎はだいぶ良くなっており、IgA腎症の人でこんなに軽症な人に初めて会ったとのこと。
EATの必要はなく鼻うがいして口呼吸を治すこと。
今後は泌尿器科で経過観察を受けていれば十分。
歯の根の病巣は治療したほうが良い。
泌尿器科で言われた制限(抜歯、妊娠などは避けた方が良い)は必要なし。
タバコ以外は何をしてもよい。
カルシウムのサプリ、お灸もして問題なし
首の後ろを冷やさないように。
最後に「本を見て思い出してくれよ」と言われました(笑)
恩人なので忘れるわけがなく
「いつも先生に感謝してます」って言ったのに感謝が伝わってないみたいでした![]()