こんにちはー
暮らしを楽しむセラピスト奈々絵です。
人の身体は60%?70%?くらいは水分といわれてますね。
細胞と細胞の間には間質液というものがありますが、全身で15リットルほどあるそうです。
浅層のファシアには7,5リットル!
浅いところだけで、この量あるってスゴイですよねー。
間質液は、栄養を各細胞へ運んだり、炎症や浮腫にも関わっていて…リンパ管にもつながっていないたりするので、その【質】や【流れ】は健康を考えると大事ですね。
運動やストレッチである程度は流すことができますが、それでもやっぱり手の届かない部位というのはあるので、第三者の手を借りたいところ。
自分はどこも不調を感じていない
というときでも
トリートメントやマッサージ、鍼灸だったりのプロの手を借りて
全身の流れを良くしておくこと
滞りのあるところは定期的に流しておくことは、健康維持を考えると必要かなと思います。