秘書検定3級
早速取り寄せた、「ライジンR-1700CC」と「ハンマーヘッド140」のカタログ・・・
やっぱり・・・
「ライジンR-1700CC」が、良さそう・・・
「ヤマハ」の「60馬力」を乗せて、「セット特価」で、「¥1,950,000」・・・
これに、「牽引」する「車」と・・・
「ボート」を乗せる「トレーラー」を合わせると・・・
最低でも、「¥3,000,000」は、必要の見込み・・・
「う○こ」を「ラッピング」出来る「マシーン」が、「¥160,000」で有るよ・・・
「ローン」を組むと、月々いくら?
俺の信用度では、「300万円」は、難しいだろう・・・
「宇宙人ヒロシ君」を「保証人」にすれば借りれるかもしれん・・・
「船の免許」は、取りたいけど・・・
「マイボート」は、難しそうだね・・・
「中古のスワン」が、「21万円」で有るので、現実路線で行くとこれだね・・・
お見せに問い合わせてみようかな?
これに、「車輪」を付けて、「水陸両用」に出来るかもしれんぞ!
「21万円」の「スワン」に「60馬力」を乗せれば、そこそこ走るんじゃね?
「船から釣りをする」ってのを「目的」にするんじゃ無くて、「沖堤防渡る」を「目的」にすれば、もっと安くて、現実的な船が有るのかもしれない・・・
「2級船舶免許」よりも、先に「3級/2級秘書検定」に合格しなければ・・・
そうそう、「喪主」は、忙しいから・・・
「それぞれが、自分の意見を言いだすと、収集が付かないので、喪主の決定には、従いましょう・・・」
「気を使う」のは、「喪家」じゃ無くて、「周り」で有るべきだと思うね・・・
新人秘書の「ひろし」は、「FAX」を送る時に、「受信者」が、「届きました・・・」と連絡を入れるのが、「マナー」だと思って生活してたけど・・・
「秘書」的には、全く「逆」です・・・
ガタガタガタ・・・ブルブルブル・・・
「知らない」って、怖いよね・・・
「お勉強」をすると、自分がどれだけ劣ってるのか分かるよね・・・
「自戒」が大事・・・
「発展途上国」だと言う「意識」・・・
27個の「研修」を受けて、いよいよ「3級秘書検定」の「テスト」に挑みました・・・
誤回答連発で、落ちた手応えだったんだけど・・・
ギリギリ合格しました・・・
自分の力の無さを痛感して、「喜び」よりも「悔しさ」と、「恥ずかしさ」の方が上回る・・・
ジョニーラモーンJr:職業 3級秘書
ちなみに、「3級秘書」の上が、「2級秘書」で、最上級は、「リッツカールトン級秘書」です・・・
リッツカールトンホテルは、ヤバイ・・・
絶対に、勝てない・・・