スアレス
俺は、試合中に、「審判」がジャッジしなかった事を・・・
ピッチ外でジャッジするべきでは無いと思うけどな・・・
次の試合、これを付けさせるが、妥当だと思うけどね・・・(笑)
試合が終わってから、ジャッジ出来るなら「審判」なんて要らない・・・
「肘打ち」とか、「ボディブロー」とか、「審判」が見て無い反則いくらでも有る・・・
「反則」は、「反則」だし、「フェアプレー」が望ましいけど・・・
試合が終わってからジャッジはおかしい・・・
試合中に、噛みつく子供出て来るんだろうな・・・(笑)
何かと噛みついて来る人って、「スアレス」ってアダ名付くんだろうな・・・
「ウルグアイ」は、「フォルラン」と「カバーニ」が居るから大丈夫だろう・・・
「アジ」の鮮度がまだ微妙・・・(笑)
「ネッコの餌」と「刺身」に・・・
そして、昨日も「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ「アジング」へ・・・
「メタルブースター」を「キャロライナリグ」で試す・・・
「メタルブースター」が、「エギング」と「アジング」を繋ぐ・・・
「ノイズブースター」
「サプリームキャスト」
「メタルブースター」
「羽響」
「羽軸」
まだ、「キャロライナリグ」を理解して無いんだけど・・・
「バックスライド」が重要なのかな?
「リトリーブ」中に、ヒット!(笑)
明るいうちから2匹釣れた・・・
「キャロライナリグ」って「レンジキープ」しやすいね・・・
暗く成ってからは、「ジグヘッド単体リグ」で・・・
今日も、なかなか渋かったけど、俺が9匹で、ママが2匹だった・・・
お魚を食べさせ始めてから、「ネッコ」の俺を見る目が違う・・・
集まりも早く成った・・・
食べ終わってからも、玄関のガラスをガリガリしてなかなか帰らないし・・・
俺も噛まれるかもしれん・・・(笑)
【釣行】115日/365日
(モーニング13回・デイ42回・ナイト81回)
【エギング戦闘力】3000g
【アジング戦闘力】37cm
「アオリイカ」125杯
「ケンサキイカ」15杯
「ヤリイカ」6杯
「コウイカ」2杯
「スルメイカ」1杯
「カサゴ」2匹
「フエフキダイ」2匹
「アジ」169匹
「豆アジ」∞
「ネンブツダイ」∞
「エギ」2個
「ロープ」1本
「袋」2枚
「タコ」2杯
タコオッパイ・・・
【エギングタックル①】
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:スティーズ2508H(3012Hハンドル)
PE:サンライン・ULT0.4号240m
リーダー:サンライン・BS1.75号/ダイワ・月下美人フロロカーボン0.8号
ジグヘッド:ダイワ・鏃・0.3g
ワーム:ダイワ・アジングビーム2インチ
キャロ:ティクト・MキャロL9.5g
【アジングタックル②】
ロッド:月下美人EX AGS AJING 511L-SMT 羽響
リール:12イグジスト1003
ライン:ダイワ・月下美人フロロカーボン0.3号
リーダー:ダイワ・月下美人フロロカーボン0.8号
ジグヘッド:ダイワ・鏃・0.3g
ワーム:ダイワ・アジングビーム2インチ
【アジングタックル③】
ロッド:月下美人EX AGS AJING 64.5L-S 羽軸
リール:12イグジスト2004
ライン:サンライン・スモールゲームFCフロロカーボン0.4号
リーダー:サンライン・スモールゲーム0.8号
ジグヘッド:ダイワ・鏃0.6g
ワーム:ダイワ・アジングビーム2インチ
【エギ購入数】
ラトル 3.5号 118個
ラトル 4号 48個
タイプR 3.5号 27個
タイプS 3.5号 22個
タイプS 4号 14個
【PE購入数】
0.4号 5本
0.5号 2本
0.6号 2本
0.8号 1本
【リーダー購入数】
1.5号 7本
1.75号 6本
【スナップ購入数】
12パック
【仮面シンカー購入数】
1.5g 2個
3g 2個