ダウンショットリグ | ジョニーラモーンJrのブログ

ダウンショットリグ

 今日も、朝から「ロックフィッシュ熱」が出まして・・・(笑)


 お昼休みに、「釣具店」へ、「メインライン」を買いに・・・


 「フロロカーボン」にするか「PE」にするか悩んだんだけど、五島には、「フロロカーボン」は、「リーダー」しか売って無い・・・(笑)


 「13セルテート」のボディに、「12イグジスト」の「スプール」と「ハンドル」を取り付けた、「13イグテート」を使う事にしたので、「なるべく太く」「なるべく長く」を考えて・・・

 「ヤマラッピ」プロデュースの「エギング」用の「ULT」の「0.8号」の「180m」にしました・・・


 「120m」の「1号」も考えたけど、1回高切れしたら終わりなので・・・(笑)


 「ロックフィッシュ」って、根の粗い所を狙って釣らないと行けないんだけど、「リグ」の「ロスト」が半端無いので、「釣れない」&「リグのロスト」が続くと、精神的にキツく成って来るので、なるべく「根掛かり」を回避出来る「リグ」がいい・・・

 「根掛かり」がしにくいと言われる「テキサスリグ」が、一般的だけど、「テキサス」でも難しい場所が有るんだよね・・・

 これが、「ワームフック」って「釣り針」・・・

 俺は、この「ダウンショットリグ」で行く予定・・・


 「ジグヘッドリグ」では、「ワンキャスト・ワンロスト」の可能性が高い・・・

ロッド:ダイワ・エメラルダス・ノイズブースター

リール:ダイワ・13イグテート2508PE

ライン:サンライン・ULT0.8号

リーダー:サンライン・Vハード5号

フック:ダイワ・HRF

ワーム:ダイワ・バブルシュリンプ


 最近、気付いたんだけど、「ネットショッピング」をすると、「ポイント」が貯まって、そのポイントが、1ポイント1円らしく・・・


 まったく使って無くてかなり貯まってたので、「メタルジグ」「バイブレーション」「ジグヘッド」「アシストフック」をまとめ買いしました・・・


 かなり買ったけど、「ポイント」で買ったので0円・・・

 「メタルジグ」は、「ダイワ」の「ファントムⅢ」で、「7g」「12g」「18g」をそれぞれ購入・・・


 かなり探したけど、置いてる店が少なく、在庫が無くて、かなり寄せ集めました・・・

 これで、「7g」「12g」「18g」「40g」「60g」で、「アジ」「カマス」「ロックフィッシュ」「シーバス」「ヒラメ」「シイラ」「ブリ」辺り狙える・・・


 「28g」も有るけど、不用かな・・・(笑)


 「ファントム」は、分厚い「樹脂」で、コーティングされてるので、「トップコート」の必要は無いです・・・


 「カマス」に使った場合の「耐久性」が気に成る・・・

 「ヒラメ」「マゴチ」狙いの為に「ジグヘッド」探したけど、「ダイワ」で大きめのが、「シーバスジグヘッドSS」しかないので、これで・・・


 「ソルティガ・フック」は、もう少し欲しいけど、どこも在庫切れ・・・

 時期が来ると、「50cmオーバー」の「アジ」が釣れるので、「月下美人」の「7g」と、「ヒラメ」「チヌ」「シーバス」狙いの、「モアザン・リアルスティール」も・・・

 俺は、「バイブレーション」好きだね・・・


 「投げて巻くだけ・・・」で、楽に誘えるから・・・

 この、2つは、入念に「トップコート」・・・

 スゲー釣れそう・・・


 「春の嵐」で、悪天候だけど、「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ・・・

 先行者無し、無風・べた凪で、水温は高め・・・(笑)


 しかし、まさかの「ノーバイト」で終了・・・


 水温高いから、「活性」高いと思ったんだけど・・・

 「ダウンショットリグ」スゲー!


 「ワーム」が、水平姿勢をキープしてる・・・


 「エビ」にしか見えない・・・


 これは、釣れるな・・・


 「根掛かり」しても、最悪「シンカー」だけ失って、「ワーム」と「フック」は回収できる予定・・・


 これを踏まえて・・・


 昨年、から「アマモ地帯」で、「アマモ」を引っかけずに、「イカ」を釣る方法を試す・・・

 「ダイワ」の「ショアラインシャイナー」の「フック」を「イカ用」の「返し付きフック」に交換した物・・・


 これを、「ダウンショットリグ」で、ボトム直下で、水平姿勢をキープさせて、「アマモ地帯」で、「超ロング水中ステイ」出来る予定・・・


 産卵に来た「モンスター」を連発した暁には・・・


 「論文」を発表しよっと・・・(笑)

 泳ぐのが苦手らしく、予想外の「犬かき」・・・(笑)


 「フローティングミノー」って、引っ張らないと沈まないらしい・・・


 &投げた時点で、「ライン」が「フック」に絡む・・・


 「エギ」の2倍位の値段なので「ロスト」した時のダメージも2倍・・・


 使えね~


 「エギ」でも無いし・・・(笑)


 めげずに、研究を続けよう・・・