リーダー
数日前、「アジング」の第一人者の「レオン先生」に質問をしたら、ブログで丁寧な説明を頂きました・・・
「ありがとうございます・・・」
「レオン先生のブログ」http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52919188.html
「アジング」にはまったきっかけは、ユーチューブで見た「レオン先生」で、説明が分かりやすいんだよね・・・
分からない所は、質問してるんだけど・・・
「グラマーロックフィッシュ68ストレンジ」が凄く欲しいあじ・・・
「アジング」するなら「68ストレンジ」だろう・・・
俺、使った事無いけど・・・
「最高」だと思う・・・
「アジ」を釣ってるって言うと失笑されるんだけど・・・
「アジング」の魅力が分かって無いんだろう・・・
0.3号のフィネスフロロには、「リーダー」が必要なんだって・・・
よし、フィネスフロロの先に「肥後」を結ぼう・・・
所で、「フロロカーボン」と「リーダー」の結び方は、「PE」と「リーダー」の結び方と同じなのか?違うのか?
一昨日釣った、「アジ」は、「寿司」に成って「寿し善」から届きました・・・
「いつも、ありがとうございます・・・」
昨日の、「エギ」のロストした時から思ってるんだけど・・・
暫く、「エギング」休もう・・・
「レジェンド」の塗装が剥がれたのを見るとイライラするので、「イカ」に噛まれた事にしようと思う・・・(笑)
「エギング」に対するモチベーションが上がるまで、「アジング」を極めよう・・・
「ジグヘッド単体」「キャロライナリグ」「ハードルアー」の「ロッド」3本体制で「エギング」の「ロッド」は持って行かずに、「アジング」1本で行こう・・・
「尺アジ」を釣りたい・・・
「外海」で勝負したい・・・
「テトラ」を攻めたい・・・
「ハードルアー」で「アジ」を釣りまくる「レオン先生」はやっぱり凄いな・・・
今日は、「北海道仏壇店」に行くって言って「北海道物産展」に行った・・・(笑)
これが1番おススメだね・・・
これで「ご飯」を食べたい所だけど、夜は「お米禁止」なので、夕食は「五島うどん」を食べました・・・


