熊谷です。
ここ数日はプレゼントをお探しの方に多くご来店頂き、サイズやコーディネートのご相談やどんなものが良いかなどたくさんお話しさせて頂きました。
当店ROOT熊谷店のアイテムをプレゼントとして選んで頂きありがとうございます。
また、皆様の大切なプレゼント選びに携われたことがとても嬉しく思います。
皆様はクリスマスイブどう過ごしましたか?
僕はケーキを買って帰ったのにお酒飲んだら寝てしまいました。
今日1ホール食べたいと思います。
BARNS
90年代のヴィンテージスウェットと古着をベースにした身幅や肩周り、幅の広いリブなどのディティールはそのままに、着丈や袖まわりのサイズ感は日本人向けに調整された絶妙なシルエット。
先日店長がご紹介しましたパーカーと同じくバーンズ自身が「NEW VINTAGE」と謳った拘りのクルーネックスウェットです。
着丈の縮みを防ぐために生地の方向を横にしてサイドにリブを付けることで動きやすさを確保しつつ、形崩れもしにくいリバースウィーブ製法を採用しています。
ヴィンテージの古着がお好きな方はご存知かと思いますが、この年代のスウェットには欠かせないディティールですね。
度詰めのアメリカコットンを使ったヘビーウエイトなボディにヴィンテージ加工を加え、更にもう一押しヴィンテージの風合いをトッピングするためにペンキのブラッシュを施しています。
このままでも十分かっこいいデザインですがここから長く着用してガシガシ洗ってさらに味のある古着に近づいていく経年変化を楽しめる逸品です。
着用写真はペイントを前面に見せたかったのでパーカーをインナーににベイカーパンツとストリートに寄せてみましたが、個人的にはかっちりスタイルのインナーにした時にチラ見えするペイントがいいアクセントになってくれるのでオススメです。
トラウザーパンツに革靴を合わせてバッチリ着こなしたいですね。
自社の国内工場で生地から洋服を作れるブランドが手掛けるメイドインジャパンの本格ヴィンテージスウェットです。
お得なセールプライスでご用意してありますので気になる方は是非ご覧ください。
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/



