熊谷です。
イベントが始まった3連休は沢山のお客様に来ていただきました。
欠けてしまったサイズもありますがまだまだお勧めできるブーツ残っています!
今日はスポーツオックスフォードのご紹介です。
1930年頃の大戦前にゴルフやテニス、ハイキングを楽しむために履かれていたベストセラー・オックスフォードを再現して作られたこのスポーツオックスフォード。
つま先は先芯のないフラットボックスを採用しています。
押すと凹んでしまうくらい柔らかな履き心地が特徴でアクティブな動きでも快適に動くことができます。
そして、履き込むことでつま先が沈んでくる独特の経年変化が楽しめる特徴もあります。
ソールにはグロコードキングBソール使用しています。
1920年代に開発されたキングBソールは「キング(王様)も皆も、誰もがグロコードソールを履いている」というキャッチコピーで紹介されていました。
運動時の使用を想定して作られたソールでラグが深く、紐を混ぜ込んだラバーで作ることで軽量かつ高いグリップ力を発揮します。
当時のスポーツ用の靴にはこのソールが使
われており、キャッチコピーの通り多くの人々に親しまれていました。
現在はビブラム社が開発し復活を果たしています。
#8070はクロンダイクレザーを使っています。
所謂茶芯のレザーで履き込むことで中の茶色が浮かんでくるので履き応えが抜群です。
茶色のシューレース、ステッチと相性もバッチリですね。
#8071はシガーリタンレザーを使っています。
工程の最後の艶出し加工をしていないレザーでマットな質感が特徴です。
どちらもオイルを塗り込んで経年変化を楽しんでも良し、クリームを塗って磨いて艶を出して履いても良しと履く人によってブーツの顔が変わります。
当時の人達がスニーカーのように消費していたアイテムをお洒落な革靴として今現在も使えるのがファッションの面白いところですね。
カジュアルなスタイルにもフォーマルなスタイルにもハマる一足、ファーストブーツにもオススメです!
気になる方は是非ご覧ください!
インスタグラムもやっております。
お時間のあるときに是非ご覧ください→https://www.instagram.com/root_kumagaya/
https://stat.ameba.jp/




