自分らしく 暮らしやすく
ママのイライラを笑顔に変える
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー
キレイデザイン学インストラクター
いわさき なおこ です。
横浜市港北区の『まちの先生』に登録しています(→★)。
今日は、ご依頼いただいた育児サークルでのお片づけ講座でした。
綱島で活動されている『ベビそね』
11組のママと子どもたちが参加してくださいました。
講座のテーマはもちろん
『ママのイライラが笑顔に変わるお片づけ』
まだまだお世話に手がかかる子ども
どんどん増えていくおもちゃ
なかなか片づかない部屋
ママの悩みはつきません。
整理収納の基本
そして、
『子どもを説得してやらせ、感情をそのままぶつける口出しばかりのイライラママ』ではなく、『子どもが自ら納得して動き、気持ちが伝わる声かけをするニコニコママ』でいる方法をお伝えしました。
「教えていただいたことをまずやってみます。」
「個別にいただいたアドバイスで子どもと接してみます。」
と感想をいただきました。
ご依頼ありがとうございました❗️
ホームページ⇒《等身大のお片づけ》
ただいまお申し込み受付中です

整理収納アドバイザー2級認定講座
2017年10月1日(日) 10:00〜17:00
港北公会堂
お申し込みはコチラ(→☆☆)
基本的な「整理の考え方」、具体的な「整理の方法」、実践的な「収納のコツ」を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。