ご訪問ありがとうございます。
石川県カラーサロン☆cotton house☆です。
激動の5月が終了したので
ちょっとは落ち着くかな
なんて期待していたんですが
全くその兆しは見えず・・・
体力もそうですが
精神的に降りかかるものもあったりで
ノンストップなのね
と思う日々を送っております。
とはいえ
ワタワタした生活は
ネチネチと色々考えこんじゃう性格上
その余裕すら与えないので
それはそれで良かったりもするようです。
今回は今日の私色から
カラーメッセージのお届けです。
ピンク色からのカラーメッセージ
※ボトル⇒TCカラーセラピー(コーラル/ピンク)
ガラス玉⇒キャンディカラー(ローズ)
同じくこの色が気になる方へ
ご自身の感情と向き合うきっかけにしたり
色の持つ意味の参考にどうぞ~
***
人任せじゃ後悔しそうだし
なんなら自分でやらなきゃ納得できない。
そんな問題をお持ちなのかもしれませんね。
かといって
道の選択しに迷った時は
誰かに頼りたい気持ちも
多少なりあるんじゃないでしょうか。
“弱音を吐ける人はいますか?
張りつめたままじゃ
エンジンはかかりにくいんじゃない?”
この色はそんな気持ちを
キャッチしているのかもしれません。
最終的な決定権はあなたが持っています。
ただし
それまでの葛藤やココロの動きは
誰かとシェアしても
いいのかもしれませんよね。
***
冒頭の話に戻りますが
私のワタワタさには
愛犬の手術の決断がありました。
高齢で心臓に疾患を持ちながら
耐えられるかどうか・・・
正直、胸がえぐられる
そんな思いです。
「どう選択しても正解で
不正解でもあって
ただ、後悔はしないように」
セカンドオピニオンで言われた
その言葉が私にとってヒントになりました。
最終的な決定は自分です。
何かに迷った時は後悔のないようにね
色の意味やメッセージを学びませんか
各種セラピストの講座をご用意しております↓
本来の美しさを取り戻すおすすめメニュー

1人1人異なる自分を輝かせてくれる色って?
*
五感で感じるセルフセラピー
*
何色の意味も理解できるように
*
5時間の受講でセラピストを目指す
*
国際特許!扱いやすくなった耳つぼシール