リキュウバイ&ラムズイヤー~感染者と話した | ぷにょっちの子育て日記

ぷにょっちの子育て日記

子離れ出来ない母は 第二の人生を考える(*^^*)

おっはよぉ~さんでございます鳥ヒヨコヒヨコ

 

青空 気持ちいい休日の朝 土曜日です。

外へ出て動くと お家に入った時 ぽかぽか 動きやすいイエローハーツ

良く動ける 土曜日に なりそうです。

 

桜も もう散ってしまうよ。

 

庭は リキュウバイが満開 花盛り。

キット リキュウバイ。

この庭を作る時から 造成する時から 植えている木。

じいさんが 小さな苗から植えていたんだろうなぁ。

ウバメガシやらツツジやら いろんな木は ぷにょは植えていないので、昔からあるんです。 

真っ白で 可愛いなぁ~。

剪定したいけど 毎年可愛く咲くので 剪定出来ない。

 

そして ラムズイヤー

大きく育ってるよ。

残念ながら 1株は結局 腐ったままで 株も根っこもダメになりました。

のでので、蛙さんの居場所ですウシシ

ちゃんと前向きに 蛙さんも座っています。

 

今日は ずっといいお天気なのかなぁ~~~。

朝の青空 続くといいなぁ~。

 

よぉ~し がんばるぞぉ。

休日だからって ゴロゴロしちゃいられないニコニコ

 

感染対策を ちゃんと守って どうかどうか 今日も明日も 感染者数が減ってくれ~~~~~お願い

 

昨日の感染者さんで 子ども達の同級生のママが居ました。

「お熱が 上がったり下がったり 治らない 我慢しても治らないって言ってた~~~だから 病院に検査に来たびっくりマークって。」

 

実際 困った顔してた・・・お熱顔して。

 

んん?そりゃぁ~あんた 我慢せず さっさと来るべきやろぉ!

年寄りと同居してるし 子どももまだ一緒に暮らしているし、仕事にも行ってるやんNGNGNG

 

って 心で思った。

 

今日も 大切な人を守る行動を飛び出すハート