こんにちは、ロンママです。

皆様、お元気ですか?


11月22.23日の1泊で茨城県日立市へ旅行に行って来ました。

この季節、あんこう鍋が美味しいとの事で、、

私は61年生きて来ましたがあんこう鍋は食べた事がありません。

今回はそれをメインにしてお出掛けして来ましたよ飛び出すハート



出発日は平日、金曜日です。

朝は6時半に家を出ましたよ。


茨城県は干し芋が有名で、今は旬です。

いつもは通り沿いにある農協で購入していましたが、今回はパパが農家で直販売の場所を調べてくれました。



小さな販売所ですが、入ると甘い香りがしましたラブ2種類の干し芋、艶々の丸干し芋が並んでいました。

さすが生産者直売所、いつも購入する場所の半額で買えちゃいましたウインク



そしてこちらはそのいつも立ち寄る農協さんですチュー

訪れた日は2日前にリニューアルオープンされた様でした。

干し芋コーナーたくさんあるんですよ。

今回はお野菜などを数品購入しました。

お店奥にはイートインコーナーもあり、コーヒーと焼き芋🍠を頂きました。



その後は日立灯台へ立ち寄りました。

青空、白い灯台、素敵な色合いです照れ



ロンとは

千葉県の犬吠埼灯台に行った事がありました。



オリバーとは

高知県の足摺岬灯台へ行きました。


パパと灯台を見ながら「懐かしいね〜」と話しましたよおねがい



お昼も何軒かパパが調べてくれました。

せっかく海沿いにいるので、やっぱり海鮮が良いかな?と、、

人気店「光力」にしました。

開店は11時半からです。

ですが、すでにお客様は平日にも関わらず並んでいましたよびっくり




私はお任せお刺身定食です。

お刺身など海鮮が20種類ものっていました。

お吸い物も美味しかったわ〜アップ




パパはアジフライ、塩サバ、お刺身の定食です。

ボリュームたっぷりでした。



茨城方面はオリバーを連れて、夫婦2人、一族旅行でと何度か来た事もあり、観光はもう良いかな?と、、

この日はとても良いお天気だったので、海岸散歩をしましたよ。



砂浜を歩くと自分の足跡👣しか残らず、、

昔は可愛い🐾足跡🐾も一緒に並んだのになぁ〜と、そんな事を思い歩きました。



少しまた車で移動して「河原子海浜公園」で停車です。

こちらはテトラポットがたくさんありました。 

四国旅行で同じ様な場所をオリバーと歩きました。

あの時はフナムシがザワザワとたくさんいた事が蘇りましたよ。

ここでもパパと「懐かしいね〜」とラブラブ


そんな気持ちの時は、、

みんなでパチリだわスマホ



楽しい旅行中でも、色々な気持ちがわいてきます。

今でもロンとオリバーと行った旅行は心の中でキラキラとしていますラブラブ



今度は漁港に停車です爆笑



後ろに見えているのはお客様を乗せて沖へ行く釣り船でした。

この日は波が高く船がゆらゆらしており、それを見ているだけで三半規管やられそうでしたよ爆笑



たくさん海を満喫した後はちょっとティータイムにしました。

こちらもパパが調べてくれましたよ。


オーナーの趣味満載、とてもお洒落なカフェでした。



ベイクドチーズケーキ、コーヒーも美味しかったですラブラブ



この後は今回のお宿、ひたち海の宿「はぎ屋」へ向かいましたよ。

その様子は次回にご紹介させて頂きますね。





ぽちっ!お願いします(^^)