住居

就職以来、ずっと寮と借り上げ社宅でまともに家賃を払ったことはありません。

入社時の寮費は5900円、その後所帯持ちになってもだいたい6000~9000円くらいでした。

今は少し上がって24000円ですが、それでも自分で借りるよりはだいぶ安いです。

 

現行制度ではあと9年社宅にいられるので、働いている限りは賃貸住まいの予定です。

9年後というと50代なわけで、住宅ローンは借りられるのでしょうか。

一生家を買わないかもしれません。

 

揶揄されることが多い実家暮らしですが、家賃の占める割合は大きいわけで

資産が貯まるまでは一人暮らしするのが蓄財の近道だと思います。

 

保険

生命保険、医療保険、学資保険などの保険には入っていません。

唯一入っているのは借り上げ社宅の火災と損害保険です。入居時に強制でしたので。

 

日本には皆保険制度があるので、医療保険は不要と考えています。毎月安くない健康保険料払ってますし。

仮に病気になって収入が…という時も休職制度、傷病給付金と配当金で全然賄えます。


学資保険はほぼ利回りゼロですので入る意味なしと判断し、ジュニアNISAで運用しています。


 

車は持っていません。免許は持っているものの完全ペーパードライバーです。


都市郊外に住んでおり、スーパー、ドラッグストア、病院など近くにありますし、職場も自転車で通えます。

鉄道駅は20分くらいでちょっと歩きます。


職場の方を見るとほぼ車を持ってますし、持ってないと不便でしょうと言われるくらいの都市郊外ですので、マイノリティだという自覚はあります。

あと今更運転するのが怖いです。

 

自転車が趣味だというのもあり、簡単な修理は自分でやって節約します。


どこへ行くのもだいたい自転車という話を昔のインタビュー記事にも書いてもらいました。  



 

携帯、ネット

携帯、スマホは早くから格安にしています。

今のメインはpovoとLibmoのデュアルSIMです。

povoは半年に1回の課金、LibmoはTOKAIホールディングスの優待利用(300株)でほぼゼロ円運用です。

自宅のネットは家賃に含まれているので実質無料です。

 

 

会社由来のことが多くて、日々の私の節約はあまり意味ないような気もしてきました。

 

保険と携帯くらいは他の方の参考になるでしょうか。



投資方針①と②はこちら