人の名前では ありません
申し訳ありません(〃∇〃)




でかい急須  今時使ってる家なんてあまり ないかも  
我が家も  来客が 多数の場合  登場

ただ  ご覧の通り  長年の茶渋  がっつりついてます  
これでも 毎回  きちんと 洗ってます

でも  こびりつくのですねぇ

まるっと 入る鍋はない ので
なんとか底は浸かってます




水と急須  重曹(必ず水の状態で入れる)を入れて  沸騰させます←勢いよく発泡する場合あり 注意

一旦火を止めて 一時間放置

取り出すときアルカリ性が強くなっているので ゴム手袋など使用

私の場合はこれからお昼の支度

その後放置   ←かなりの時間放置です

夕飯前に  様子見    うーん  だったので

もう一度  重曹増やし
ついでにざるも入れちゃって  グツグツ沸騰まで やってみた

午前中は グツグツ沸騰手前で止めちゃったのがいかんかったかなぁえー

で   結果




ここまでになりましたおねがい

これより感動したのが   ざる

我が家築40年  ざるはいつからいるのか知りません  20年はいます

お見苦しいのですが


こんな感じで ボロさ満載  私は使ってない
オババが使用する程度でした
ほかしたろかと 思っていたのにチュー



キラーンキラキラキラキラキラキラ

感動しましたおねがいおねがいおねがい




二つともかなりの年代物  
感動  完全なる自己満 口笛

いやぁ  よかったわぁ

そして


まな板と包丁   重曹ふりふり  リセットして
本日の台所 終了ウインク


ちなみに我が家  の台所   寒過ぎるので
マイストーブ(笑)設置してあります

昼も夜も  ご飯作る時は  すぐにつけます
食器温めるお湯を作ったり 煮物保温に使ったり  便利なんです

なので 今回の鍋も 途中までストーブで温め ガスへ  

本日も  つたない文章読んで頂き感謝致します爆笑