笑顔 | ろ~るのヒトリゴト

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

 

さあ、2021年のブログもラストとなりました。

 

今年も抜かりなく毎週更新出来たことに安堵を感じております。

 

95%ぐらいしょーもない事を綴っておりますが

 

それでも毎週楽しみにしていただいてる方がいて

 

さらには、あさっての方向からこのブログの好評をいただいたり

 

自身では計り知れないところまで、「ろ~るのヒトリゴト」は届いてるのかと思うと

 

そして、それは定期的に続けてきた結果なのかなと思うと

 

感慨深いものがありますね。


 

 

さてさて、今年は去年と同様に

 

まだまだフリーダムとは程遠い生活を余儀なくされていましたね。

 

それでも「うまく付き合っていくコツ」みたいなものがハッキリしてきて

 

オンとオフの使い分けが出来るような、、、、、

 

というかそういう生活に慣れちゃったのかな。。。汗

 

去年よりは充実した日々がおくれそうな気がした矢先に

 

とても悲しいニュースが襲い掛かってきた。

 

 

内容こそ公にはしないが、そのニュースが原因でメンタルがひどく落ち込んでしまい

 

心と頭が迷子になっていた。

 

毎週の配信や、月一のサポートライブが唯一の安らぎであり

 

そこで英気を養い、毎日を過ごしていた。

 

歌うことで忘れることが出来たし、本当に周りの声にも救われたし

 

そして何より「笑顔」に救われた。

 

 

これは決して、自らの配信だったりライブだったりだけでなく

 

ぼーっと流し見していた動画で、言い方は悪いが「バカみたいに笑っている」シーンがあり

 

その様が妙に心を穏やかにしてくれた。

 

「屈託のない笑顔」というのは自分にとってこんなに素晴らしい力を注いでくれるのかと。

 

そこからしばらく、そんな動画ばかり観ていたような気がする。

 

 

一年のなかで、人生のなかで

 

「心との対峙」が訪れる機会が幾度とあるだろう。

 

私はそういう時、歌うことで一度心の世界を真っ白にして

 

目の前に映るみんなの笑顔が、その世界に淡い虹の風を吹かせてくれて。

 

一つのステージを終えることで精神衛生を保っていたのかもしれませんね。

 

だからこそ、何の文句もなく同じことを

 

音楽をずっと続けていられるのでしょう。

 

 

周りに比べれば亀のような歩みかもしれないが

 

去年よりも今年、昨日よりも今日

 

着実に歩数を増やせている。

 

このまま順調に進んでいくのか、またもやストップしてしまうのか

 

未来のことは知る由もないが

 

悔いなく今を楽しもうと思います。

 

その先にきっとまた「笑顔」に出会えるチャンスが訪れる。

 

それが映像を通してでなく、リアルに出会える機会が多くなれば最&高です。

 

かつて「ポーカーフェイス」と言われ続けていた私のヒトリゴト。

 

 

今年もご愛読ありがとうございます。

 

 

それではまた来年までごきげんよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、数分後キャスですが。。。汗