24、25、26と音楽に浸っていました。
何とも贅沢なクリスマスなんだ。
24は「ヒサ絵」嬢のワンマン。
ワンマンのサポートってのが本当に久しぶりなので
構えていたのだが、ヒサ絵さんを筆頭にメンバーの皆様のご親切のおかげで
終始楽しんで演奏することが出来たぜい。
やっぱバンドは。。。。。。。。。。いい。
思考を超えて、心が天国へ行ったような感覚。たまらん。。。。
来年ちょっと企画してみよかな・・・・(と現時点で考えてることでもうポシャかね?涙)
25は「AKoYa」嬢企画のイベント。
茨木のお店2軒をハシゴする強行イベント。
23日から3日間、AKoYaとゲストの弾き語り。
なんと私が最終日のゲスト。
最終日だからといって特別なことは何もないのだが、何故か個人的に変なプレッシャーが芽生えたのだ。
「私で大丈夫なのだろうか。。。汗」
いつものごとく後ろ向きな姿勢。
こういうときこそ、以前の@FUZZで学んだ教訓。
「魂」
「巧さ」がないなら「一曲入魂」という心で伝える。
自身、2012の最後のライブとして悔いのないように。
・・・・それが届いたのだろうか、CDがクソみたいに売れたんす。。。汗
茨木のお方は素晴らしい。。。。。涙
26は、前回のFUZZでお初だった「69M.(ロックメン)」のライブを観に行く。
初見だったが、一発で「すげぇ」って思ってしまったのだ。
普段はバンドスタイルでやってるみたいだったので、それを拝見しに。
来年は音源製作に入るらしいので、ものすごい期待してます。
手に入り次第、絶対ユーストで流す!!!
たった3日間だが、色んな出会いがあった。
アーティスト様、スタッフ様、お客様、本当にありがとうございます。
この場を借りて、お礼させていただきます。
さ~て・・・・・これから忘年会が続くぞ。。。。汗


