こんにちは、こんばんは!
瀬上恵子です
筋膜を整えるロルフィング
反射を統合していきやすくする統合ワーク
潜在意識を整えるボディフィールドワーク
上記のセッションを東京は昭島でおこなっています。
メルマガ登録お願いします
メルマガを配信しています
簡単で続けられるセルフケアや
筋膜や反射のこと、
先行してお得情報も配信予定です。
こちらからご登録お待ちしています。
4月もご予約受付中
直近は以下の日程です!
4/6(日)10:00~20:00(蒸気浴〇)
4/12(土)15:00~20:00(蒸気浴〇)
4/13(日)10:00~20:00(蒸気浴〇)
フォームが閉め切ってしまっている場合は
お問い合わせフォームにてご連絡くださいね。
4月の
山人参メディカル蒸気浴と蒸気浴のセットは
500円オフクーポン発行中
クーポンコード:202504CP
青梅線東中神駅 徒歩4分
主に土日祝で営業中!
「食べるとムカムカする…」
「食後はいつも眠くて仕方ない…」
「お腹が常に重たい感じがする…」
そんな経験、ありませんか?
「私、胃腸が弱いのかな…」
「消化力がイマイチなんだよね…」
そう思っている方もいるかもしれませんね。
実は、私も昔は胃腸が弱くて、
ストレスが溜まると
すぐに胃が痛くなったり、
半年に一度は急性胃炎で
夜中に救急病院に駆け込んだりしていました(泣)。
「これって、私の体のせい?ストレスに弱いせい?」
なんて思っていたのですが、
実は、
「固める反射やモロー反射」
が関係していたようなんです。
固める反射って何?
固める反射とは、
赤ちゃんがお腹の中にいる時に、
衝撃や有害なものから身を守るために
体を固くする反射のことです。
通常は生まれるときに統合され、
必要な時にだけ働くようになるのですが、
大人になっても残ってしまうことがあるんです。
固める反射が残るとどうなるの?
固める反射が残ると、
体が常に緊張状態になり、
自律神経のバランスが乱れやすくなります。
常に緊張していて
エネルギーがそこに使われ
消化するためのエネルギーが不足したり、
胃腸の成長が妨げられたりして、
消化不良や胃もたれなどが
現れることがあるんです。
また、モロー反射が残っていると、
疲れた時に甘いものが
欲しくなることがありますが、
これも消化不良や
低血糖の原因になることがあります。
※モロー反射:
赤ちゃんが大きな音や光などの刺激を受けた時に、
体をビクッとさせる原始反射
消化力を上げるには?
消化力を上げるためには、
反射の統合ワークで体を育て、
胃腸を育てることがとてもおすすめです。
また、
消化に時間のかかるパンやうどん等
小麦粉製品を控え、
お米を中心とした食生活を心がけることもおすすめ。
飲み物は、カフェインの有無に関わらず、
お茶よりもお水の方が良いそうです。
私のセッションルームでも、
皆さんにお水をお出ししています。
反射の統合ワークで、
内臓も体も、そして脳も育てて、
快適な毎日を送りましょう!
ちなみに、私は反射の統合ワークのおかげで、
(あとファスティングも!)
年に2回も起こっていた急性胃炎がなくなりましたよ!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
Lineの公式アカウントを作成しました!
良かったらお友達追加お願いします。

Bodywork Room なかゆくい
ロルフィング 1セッション60分 13,000円
筋膜リリース 1セッション45分 9,000円
反射の統合ワーク 60分 6,000円
90分 9,000円
120分 12,000円
ボディフィールドワーク 60分 9,000円
(カウンセリング付き)
30分 4,500円(期間限定お試し価格)
営業日:土日祝 10時~20時
場所:JR青梅線「東中神駅」北口徒歩4分
ご予約・お問い合わせは下記予約フォームからお願いします