人間ドックに行ったら、やはり体重は増えていて、
でも悪玉多い、栄養失調(お菓子で栄養は取れない。。)
さらに運動不足(筋トレ、Zumbaに行っているのにね。。)
でもしっかり休んで免疫つけてね。。とも言われる。
在宅勤務が増えていて、筋トレや週1のZumbaでは補いきれない
体力の衰えは感じていた。
会社の階段上るのに息切れするし。
日々、外に行くとか歩くのは結構な運動だったんだなって実感してます。
そんなわけで今週から取り入れた在宅de立ち仕事。
スタンディングデスクを取り入れました。
使い続けられるか不安で、
はじめっから電動のを買う勇気がなくって、
卓上に載せられる油圧式のものを。
油圧式だから結構簡単に高さを変えられるので、
自分の心地よい高さを探せられるのが良い。
歯医者さんで1年前にお勧めされてからやっと導入です。
Flexispotの卓上↓
昨日からやってみたのですが、半日で結構足が棒。
今日は人間ドックなのでお休み。
人間は長時間座る構造ではないとのことで、
立って仕事を行うと、集中力も上がり、
もちろん腰痛にもよいし、
代謝も上がるとのことです。
まずは久々に体重を記録してみようかな。。
また変化があったら報告します!