子どもが自分で自分の姿勢を整えられるようになるレッスン 夏休み7/28日開催募集中 | 姿勢も美容も健康も叶う、重力との付き合い方を身につける方法

姿勢も美容も健康も叶う、重力との付き合い方を身につける方法

「健康な体と美しさはみずみずしい筋膜から作られる」そんな時代の到来です。
姿勢をかたち作ると言われている筋膜をバランスするメソッド、
ロルフィング®で「重力と調和した疲れにくい体」と「子どもの姿勢を整える」教育をしています。Dr. Ida Rolf Institute 卒業。

 

中学生は期末テストも終わり、夏の課題や部活のスケジュールが出る頃でしょうか。

4月から新学期が始まってあっという間に1学期が終わろうとしていますね。

 

 

お子さんの初めての中学生活はどうでしたか?

学校生活に慣れるのや、初めての定期テストに親子で緊張したのではないでしょうか。

 

 

結果はどうあれ、新しい環境での学校生活や定期テストを乗り切ったお子様をどうか褒めてあげてくださいね。

そして、2年生、3年生になるとだんだん勉強の量も増えていき、受験も控えた夏になります。

 

 

学力も大切ですが、何よりも本番に力を発揮できるような姿勢づくりも大切。

姿勢が悪い状態での長時間の勉強はストレートネック、腰痛、肩こりなどをまねく可能性もあり、現実にそれで悩んでいるお子様も多いのです。

 

 

さて、夏休みは少し時間の余裕もできる、

「お子様自身が自分のことを考える時間」を持つタイミングでもあります。

 

 

点数を上げるための勉強も確かに大切ですが、何の為の勉強か、そして自分はどんな未来が想像できるのか。ぜひ大切に考える時間を作って欲しいと願います。

 

 

神経を休ませるボーっとする時間。ただ自分の体に向き合う時間。

自分の感覚神経と運動神経をつなぎながら。

そんな時間が子どもの姿勢®LABOのレッスンです。

 

 

成長期は体の変化に心も不安定になることがあります。

そんな時期に体を整えることは、体にも心にも大切だとわたしは考えます。

 

 

日頃忙しい学校生活を送っているからこそ、夏休みはそんな時間を持ちたいものですね。

image

 

夏休み子どもの姿勢®LBAOのレッスンスケジュールのご案内です。

 

 

リピートさんも、初めての方も大歓迎!

マンツーマンでもお友達と一緒でもご参加いただけます。

 

 

日時   7月28日(日) ① 13時〜14時 

              ② 14時半〜15時半

              ③ 16時〜17時(満席)

              ④ 17時半〜18時半

 

場所   大府市 詳細はこちらをご覧ください⭐️

 

費用   60分6000円 (お友達と2人、3人なら人数割になります)

 

定員   1名〜3名まで

 

持ち物  水筒、動きやすい服装(デニムは不可)

 

 

「立つ」「歩く」「座る」など日常の基本動作で姿勢は形作られてきます。

決まった形だけのレッスンではなく、感覚を伴った動作教育でお子様が自分で自分の姿勢を整えられるようになるのが子どもの姿勢® LABOのゴールです。

 

 

 

ぜひお待ちしております。

 

 

 

子どもの姿勢®LABOとは 

ロルフィング®の考えをベースにした、運動や学習能力の土台となる身体感覚、体幹づくりなど今までになかった「新しい姿勢のルール」や「カラダの使い方」のおけいこを提供する研究所です。
ホームページは ↓ をクリック

LINE@始めました! 
コドモの姿勢®LABOにご興味のある方、お友達追加お待ちしています。
レッスンのお問い合わせ、お申し込みがLINEのトークからできちゃいます。
1対1のトークになりますので、安心してご登録くださいね。


 友だち追加