山梨県韮崎市にある韮崎小学校で開催された「全校防犯教室」に甲斐警察署に協働し、フェーズフリーな「かけがえのない大切な命を自分で守る心と体づくり~特上のいかのおすし体操~」を楽しくお届けしました。韮崎市内の小学校では初開催となった「防犯教室」に心より感謝しますm(__)m
有り難いことに、ふるさと山梨の読売新聞に大きく掲載頂きました(^^♪
全校児童と職員一緒に、授かった命の「尊さ・有り難さ」について体感していただきました。かけがえのない命の確率、先祖からの命のつながりの奇跡、健康安全の基礎体力を養うリズム体操、「丹田」からの声出し、いざと言う時に大切な習慣「挨拶・返事」、危険察知回避能力『いか+の+お+す+し』「間合い」、守って欲しい大人になるために大切な場所「プライベートゾーン」、「ネットの安全教育」等々をお伝えしました。
リズムオブラブは、未来を担う子ども達に児童期に育みたい体の力「危険察知回避能力・健康安全基礎体力」や心の力「自己肯定感」等を、仲間・先生と一緒に感じる「かけがえのない命のリズム」とともに、フェーズフリーな体感型講演会等様々なカタチでお届けしています。