いつも派遣講師としてお世話になっている、山梨県甲府市にある山梨県立男女共同参画推進センター『ぴゅあ総合』で開催された、輝く女性大交流会 国際女性デー記念事業「女性と災害とトイレ」を拝聴しました。
この事業は、様々な業種や立場の女性たちが集まり、ともに災害時のトイレ対策について考え、その声を女性の意見として家庭はもちろん、勤務先や地域の防災対策に反映できることを目的としています。
講師は、トイレ研究家・アントイレプランナー代表の白倉正子さんでした。講師のお話の後、講師と参加者で交流会を行いました。