明日は、端午の節句🎏こどもの日。背くらべ🎵の歌詞の中に出て来るちまき。育ったエリアでは、歌詞の内容で柱に傷を付けていたお宅は見当たらず。中学生頃に同じアパートに引っ越して来た家族の方の、お兄さん夫妻も遊びに来られる様になり、子供が居ない中年夫婦。皆さん、新潟県の出身の方だった。端午の節句🎏には、ちまきを作って、分けて頂いたりして初めて知った形と味。


あれから、半世紀。久々に、ちまきと言えば〜新潟県のアンテナショップに行けば、置いてるかな⁉️と、電車に乗って東京には行けるが原宿駅や神宮前駅には行かないので、西日暮里駅乗り換えだが〜通勤時間帯を過ぎると、快速運転になり通過。上野駅迄停まらない。だから、手前の田端駅で同じホーム。4番線から3番線に停車する山手線に乗換。車両が都会をクルクル回る電車だけあって車内の雰囲気も乗客も違って見える😅。タバタ〜ダ タバタ〜タ♫違いが分かる珈琲のCMソングが頭を過る、田端の駅名🤭。

緒形拳さん版〜忘れていた〜


 

 



 


JRから、地下鉄千代田線に電車を乗換て向かった。行先が、向ヶ丘遊園って神奈川県川崎市?だっけ?😅乗換えずに電車に乗ってたらJR川崎駅には行くが〜千代田線は代々木上原駅迄。その先は、小田急線の線路に乗り入れ快速運転に。各駅停車に乗り換える方は、小田急新宿駅から来る各駅停車に乗り換え。江ノ島や、小田原〜箱根に向かう電車の1つ。


電車を降りて、地上に上がると

緑が綺麗~

この道の奥に、明治神宮が有り手前には、JR原宿駅。


目的は、ちまきを買う。アンテナショップに到着。

これこれ~他の地方では、ちまきを作って食べる風習は有るのかな?新潟のソールフード?鹿児島では、あくまき。?巻くものが違う?これと、入口で販売していた笹団子。笹の葉にあんこが入った草餅。好きですから買いました。

アイスクリームの販売をしていたから、買って食べた。暑くなってきたから、旨かった。新潟って、田中角栄さんの〜。また、田中角栄さんも越中褌でしたね。🤩

帰りは、JR原宿駅に向かう~。昭和の敗戦後、ラジオ歌謡の一曲に、森の水車🎵。小学生の頃、懐メロ番組で観ていたが東京以外の地方の情景を歌ったのかと思っていたら、まさか東京の原宿駅界隈だったなんて。

今は、整備された道。でも、この下は昔のまんまなんだろ~な。水が綺麗かどうかは知らないけど。この渋谷川、メダカの学校とかもだったかな~。

地下鉄千代田線の途中駅には、湯島駅。はいはい、毎回思い出してます。😁
もう、梅の実が〜梅酒は漬けません〜。