[♪9]敵刺すバーガーを食べて味方を守るJr | じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話

[♪9]敵刺すバーガーを食べて味方を守るJr

数週間前,,,,

の深夜,,,祐宅にて,,,



Jr「でわ問題です^^」


祐「・・・うん(-_-)」


Jr「5人の男が

田舎道を進んでいます。

急に雨が降り出してきたので、

5人のうち4人は足を早めたが、

5人目の男は

急ぐそぶりすら見せません。

最終的に、5人は全員同時に

目的地に着いたが、

足を早めた4人はびしょ濡れになり、

5人目の男は濡れなかった。

一体なぜでしょう??」


ミナミ「なるほどねぇ・・」


祐「5人目のやつだけ

傘さしてたとか?」


Jr「誰も傘もってません」


ミナミ「もしかして・・・

・・・5人目の男って・・

死んでたりして・・・?」


祐「!?」


ミナミ「それを4人の男が

何らかの理由で運んでいるとか。。

濡れないような状態で」


祐「ぁ~、なるほど~

、、、棺桶とか、、ね?」


ミナミ「うーん、どうなんだろ

え?これ正解なの?」


Jr「・・・・・・・Zzz(-_-)」


ミナミ「・・・ぉぃ;;」



…の Jrです。

あんとき滅茶苦茶ねむかった。

そして眠ってしまいました。


いや~、眠りながらでも

聞こえましたよ~。

思いもよらぬスピードで

解答を導かれてしまったので

くやしくなって 目を閉じて

別の答えを探してたら

そのまま寝てしまったんです。


ちなみに その時

思いついた別の答えは

「5人目の男は赤ちゃんで、

ベビーカーに乗ってたから。」


ベビースモーカーの屋根。

まぁ突き詰めれば

斜め向きの雨粒で

多少は濡れるかもしれんが、

到着した時点でのオムツよりは

濡れてないはず(・_・)

ってか透明なカーテンあるやろ。

こっちのほうが

グッドエンディングな感じ。


でもこのベビーカーの解答は、

今まで多くの人が 途中で

思いつくことが多いんだけど、

色々質問を絞っていくうえで

5人目の男が死んでる

ということが判明し

一気にゾッとするところが

このゲームの醍醐味なのに

いきなり


ミナミ「死んでんの?」


から始まってるから、orz

もう いままでどんな過去を

歩んで今に至るの。。。



そいで、起きてからも

PCで作業を続けておりました。

寝る前に ミナミが居た時に

ホームページに動画を載っける

段取りを打ち合わせたので、

主に その骨組みをしてました。。

 

使い慣れないMacだし

自宅に帰ったほうがスムーズな

作業が出来るのは確かなんだけど

いかんせん 家帰ると

無気力症候群になってしまうので、

やれるところまで

祐宅で済ませることに、、。

 

最初は話合いつつ

進めていたのですが、

基本的には画面(文字)との

格闘なので 次第に沈黙が多くなり、

最初は、 ゲーセンでの

キングオブファイターズを

隣で見てる友達のように、

なんとなくうっすら画面を

見てたっぽいのですが、

案の定 途中で飽きたのか

洗濯機をゴロゴロ回し始めたり

食事を取ったり、誰かしらと

メールを回してたようです。

 

ふと時計を見ますと

もう夜0時を回りそうだったので

終電を逃さぬよう、

早目に祐宅を出て電車に乗り込む。


僕はズボラなので、

改札から一番近い階段を

降りたすぐそばにある乗車口から

乗り込むことが多いのですが、

やはり他にもズボラな人や

急いでる人は 近いとこから

乗り込むことが多いようで

車両の混雑率はTOPです。


今回は階段を降りた時点の

乗車口が若干混んでたので、

少し歩いて すいてる乗車口を探したら

やっぱりありました。

しかも結構すいてます。

Jr君 乗り込みます。

 

床を見ると なかなかの

広範囲にゲロがありました。

本当にすごかった。

人間1人分とは思えない。

軽い電車の揺れで

その液体の上の

きびだんごみたいなやつが

どんぶらこ してて

おぃおぃSTORY逆,,,,逆,,,,。


きっとコレの張本人は、

初代ピッコロ大魔王が卵を

吐き出す時ぐらい苦しんだに違いない。
 
じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-9B

 

ということは相当瀕死に近く,

恥じらいで電車降りることはできても

そう遠くへは行けないはずだ。

ドアから首を出して

左右を見渡すJr。


何やら4m先ぐらいに

ビスマルクみたいなやつを発見。



じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-9C


あいつに違いない。。

でも あいつのおかげで

終電にも関わらず

こんなにも ゆったりと

車両を使えることは感謝。


そのあと 親切な老婆らしき人物が

カバンからティッシュを出して

何とかしようと頑張ってましたけど

それ見て

Jr「ぁー無理無理おばあちゃん」

って小声でボソりながら

ミナミに業務メール返してました。


プルルルル~♪

○○行き最終発車しま~す。


バイバイ ビスマルク ^^

何を祈っているのか

はたまた 終電逃してからの

帰宅の手段でも考えているのか

ピクリとも動かない。 窓から

どんどん小さくなってくビスマルク。

心の中で手を振るJr。


まだ おばあさん頑張ってる。

シカトしながらメール返し終わって、

ちょっと眠りにつく。


起きたら おばあさんが居ない。

自分の駅に着いて降りてしまったのか、

一切 ゲロは改善されず、

むしろ処理途中のティッシュが

ゲロの上で どんぶらこしてました。


婆「…ぁ~ 無理。。」


ってサジを投げたに違いない。


以後、このような余計な真似は

二度としないで頂くよう

JRとJr 一同

心より宜しくお願い申し上げます。


帰ってからもHP作業の続き。

0から僕が作ったわけでもなければ、

イメージ通りに直せるノウハウが

あるわけでもないので

なかなか思うように行かず、

当時 夜中にオフィシャルサイトへ

アクセスしてしまった方は、

相当バグりまくってた様子を

ご覧になられたことかと思います。

むしろ現在も若干バグってる可能性。。


プロフィールのページも

暗転させる要素を

各メンバーが2枚ずつ

画像使ってるの 知らなくて、

そのままグイグイ構成変えてたら

1回バグって、

ポチってクリックしたら

全員ミナミになる状態が

30分ぐらい続いてました。


じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-9A

あれウケたな~、、

一瞬のクリックによって

うちの盤のチカラ関係が

完全にバレるところでした;;


そんなこんなで こないだまでは

寝ないでバイト行って

仕事中ずっと眠くて

あくびが止まらなくて

帰ってきて即行寝ると

夜中に起きてしまい、

そこから作業・・・という感じで

とても悪循環な日々が続いておりました。


なんかおもろいことないすかねぇ~

あぁぁそうそう、

パックイチゴの中に

奇妙なやつが入ってたので

載せときます。


じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-9E

ヨッシーアイランドに

こんなボス居たような気がするけど、

まぁ王道な表現としては

"ニワトリ"みたいな感じすかね。。

新しいイチゴでも産んでくれるんでしょうか。



あとは普通に先端だけ 熟してない

緑色なやつが多かった。


じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-9D



永沢くんみたいだねぇ。


じゅにあdrumsのちょっときいてほしい話-9F




Jr@収録後スタッフが責任を持って食べました。