明日は久しぶりのラウンド。

額田ゴルフ倶楽部。


実は、会社のゴル友に今日のラウンドを誘ったのですが、

どうしても額田に行きたいと、明日の予約をしたのです。


彼は、そう、雨男です。

彼曰く、妹が旅行の時は必ず雨が降るほど

筋金入りの雨男ですが、本人は認めたことはありません。


明日は彼が予約したラウンドです(>_<)



明日はちょっとしたピンチ。

昨日、レギュラーアイアン(MP-33)のグリップ交換を

某大手ゴルフショップに依頼しました。


「グリップ交感お願いします。

ちょっと太めで(体型ではない)、サンプルくらい(太さ)出てればいいから。

絶対フックに入れないでネ(^_-)」


「ハイ、大丈夫です。

当店のクラフトマンが交換しますので、、、」


という会話を、ナウオンのNO1グリップのサンプルを見ながらしたんですね。



いやな予感がしつつ、今日に引き取りに行きました。

案の定、しっかりフックに入っていて(しかも捩れている)

太さもサンプルほど出ていない。


「これフックに入ってない?自分の目が悪いのかな?」


「(スタッフ、クラフトマンではない)フックですね、、、」



結局、やり直しでレギュラーアイアンは明日使えません。


「どないしよう?」



やむを得ず、名古屋の中古ショップで買った、


フレディのゴルフライフ[my life has been saved]


ビクトリーレッドもどき?? を使おうかなと思案中。

USモデルでDG300Sが刺さっているのですが、

自分にはDG200Sが合っているような気がして

ちょいと確率が悪いアイアンです。


でも、距離も高さも、レギュラーアイアンより出るから魅力十分。

昨日今日と結構打ちこんだのですが、ミスにはシビアです。


さて、どうするか、寝ながら考えます。(^^)




グリップ交換くらい自分でやれと?


仰るとおりですが、最近手抜きしてます(+_+)


店に依頼するにも、直接クラフトマンと話をしないと

失敗の素ですよね。


反省、反省。