【秋分】ホールサインハウスで読む四季図 | 広島の占いカウンセリング&スクール TOMOのデイリー星便り

広島の占いカウンセリング&スクール TOMOのデイリー星便り

占星術とタロットの占い師であり色彩心理カウンセラーである平川智子の毎日の星読みブログです。

月間星読みはこちら ↓

 

 

おはようございますキラキラ


 

占星術×タロット×心理学

占いカウンセラーTOMOこと平川智子ですほのぼの

 image

 

 

 

9月23日 天体配置(参考)

月の動き : 射手座 → AM5:20 山羊座IN

太陽と90°(上弦)

後、AM4:31~AM5:20 ボイドタイム

土星と60°

ベル15:50頃 秋分

 

9月23日 13時のチャート

 

 

星の 1 ポイントひらめき電球

 

夜明け前に上弦となり

ボイドタイムを抜けての朝。

 

AM6時前にボイド明けを迎える時は

いつもボイドの記載を省くのですが

 

今日は上弦を迎えてすぐなので

参考にと思って記しておきましたクローバー

 

 

そして今日は上弦となったその後に

15:50頃 秋分を迎えます。

 

こちらも載せておきましょうか。

 

もみじ秋分図

こちらはホールサインハウスで出しています。

 

 

ACが水瓶座・・・

土星色が強い秋分図ですね。

 

その土星は2ハウス

太陽 9ハウス

月 12ハウス

 

※因みにプラシーダスで出すと

土星 1ハウス

太陽 8ハウス

月 11ハウス

となります。

 

 

四季図はマンディーンという

占星術の分野で

私は専門外なので

ざっくりとしか読みませんが

 

国家の再建・長期目標のために(太陽9ハウス)

財政面での施策が入り(土星2ハウス&AC)

国民の自由な動きが制限される(月12ハウス)

 

そんなふうに訳せるでしょうか。

 

 

こんなふうに書くと
なんだか国民に負担が強いられるような
イヤなものを感じるかもしれませんが

 

太陽が強いということは

目標達成への力があるということ。

 

明るく受け取っても

いいんじゃないかと思います照れ

 

 

これ、プラシーダスで出すと

訳し方が全く違ってくるんですよね。

 

国民が希望に満ちる割に

国家に力が無いことになる。


 

ま、秋分図は3ヶ月間のことですから

いずれにしてもそう大きな影響ほどは

受けないんじゃ無いかなと思います。

 

全体的に暗い感じもしないですしねクローバー

 

 

とりあえずこれから

年末までの3ヶ月、日本では

水瓶座的な性質で

土星が強調されるってこと。

 

縮小・吟味・取捨選択・枠組み・骨格・制限

 

これらのテーマを協力して

行っていくのかしら。

 

ちょっと意識しておきましょうかね。

 

 

 

それでは今日も素敵な1日を乙女のトキメキ

 

 

TOMO

 

 

 

 

↑ 

ランキングに参加しています。

ぽちっと応援クリックいただけると嬉しいですっぽ

 


 

Youtube 配信していますドキドキ

↓ 画像clickでYouTube視聴

(※音が出るので公共の場ではご注意ください)

 

まじかるクラウン最近の動画  

image

 

まじかるクラウン星の3分レッスンシリーズ 宝石紫更新

 

まじかるクラウン人気動画

 

 

 

まだまだひよっこチャンネルですヒヨコ

ぜひチャンネル登録してくださいねドキドキ

 

 

**********************************************

 

 

無料のメールマガジンはこちらですベル

 

 

1ヶ月に数回、不定期に

星のことやタロットのこと

ココロの在り方のこと

なかなかブログでは書けない

ちょっと踏み込んだ専門的なこと

メルマガ読者さん優先のご案内など

いろんなことを綴っております。

 

ぜひお楽しみくださいクローバー

 

 

**********************************************

 

 

 ROCOCOLOR平川智子 instagramベル

 

どんどん幸せ思考になっていく

心が元気になっていく

物事の捉え方・心の在り方を配信していますドキドキ

 

**********************************************

ROCO-COLOR公式LINEハート

個人的やり取りも可能!

Live配信やイベント情報等をいち早くお届けしますはっぱ

ご予約も簡単楽々音譜

 

友だち追加

**********************************************

 

 コスモス メニュー

 コスモスご予約・お問い合わせ

 コスモスアクセス

 コスモスプロフィール

 コスモスセッションについて

 コスモスお客様の声