ツイに始まった!
年末年始のロボットイベント
『わくどきロボパーク』
TOYOTA/メガウェブ(お台場)
初日の様子をご報告します。
TOYOTAメガウェブのHP
わくどきロボパークは1/3までの開催です。
26日&27日には
ROBO-ONEエキシビションとして
優勝経験者4名によるROBO-ONEボクシングを
開催させていただきました!
28日からはサイクロプスの体験操縦などなど
日替わりメニューで色んな企画が登場します。
う~ん、さすがTOYOTA!
イベントの中身が濃い&スケールでかい!!
ロボットステージを担当。
この写真は体験操縦バトルの様子です。
TOYOTAさんでは夏休みにも
ロボットイベントを開催させていただいたのですが
バトルは今回からの初導入。
メガウェブは外国のお客様が多いので
日本国内以上に、皆さんビックリしてくれます。
外国では二足歩行ロボットの体験操縦なんて
見たことも、聞いたことも無い!?んだそうです。
二足歩行ロボットでの射的です。
姫路在住の羽柴君(通称:はっし~)製作のロボを使って
子どもたちに射的(ボールを狙って撃つ)を
思う存分に楽しんでもらっています。
まだ定番の体験操縦にするには
強度と耐久性が厳しい?のかもしれませんが
その辺は、私たちのノウハウを取り入れて
2016年には定番体験操縦にしたいと思っています。
不定期ではありますが
メガウェブの中を歩いてますヨ~
聖火ランナーを目指してますからネェ~
どこでも歩けるコトをPRするには
絶好の機会!です。
1/3までは長丁場なので
壊れないと良いですネ・・・・・
等身大(1m70cm)だと
壊れたモーターの交換も一苦労なんで
出来ることなら、修理/メンテは無しで乗り切りたい!
数日前に足のモーターを交換したばかりだし。。。。。
ROBO-ONEエキシビション/ボクシングです。
こちらについては
また日を改めて詳しくご報告したいと思います。
それでは!
わくどきロボパークは1/3まで開催!
年末年始、都内にいる方は
ぜひぜひお立ち寄りください。
ではまた。
byロボットプロデューサー岡本




