ついさっきだが、炎上している某コンサル会社の人事担当者のツイートを見てみた。

ま、正直な話炎上しても仕方ないけどそこまで極端に炎上する案件ではないのかな?と言う感じなんだけど、むしろこの女性が人事について全く理解していない、人事と言う仕事が何かを理解していないのはよくわかった。

多分、炎上した理由もその根本への反感が大きいのでは?と思うので、ちょっと書いてみる。

まず、彼女は人事と言う仕事が何かを全く理解できていないのだろうなと言うのはツイートを見れば一目瞭然。

まず、

新卒採用担当』を採用したいと思うが、『給与や待遇にこだわりのある方』を採用したくない。

会社の顔となる人事』だからこそ、『待遇や給与で仕事を選ぶ方』と働きたくない。

と言い切ってしまっているわけだが、当然『中途で人事経験者かその職務が遂行可能な人材』を探しているわけだ。

それなのに、『給与や待遇』で会社を選ばないでほしいと言っているわけである。

正直、会社のWebサイトを上っ面だけ眺めてみたが、立ち上げてからそれほど年数を経ていない若い会社である。某転職サイトの募集要項にもベンチャーと書いている。

となると、中途採用の募集をかけてもそれほど多くの人や優秀な人材が集まってくるとは思えない。


転職サイトの募集要項を見ても、どちらかと言うと若い方で第二新卒者などが対象に見える募集要項で、新卒採用と言うセンシティブな課題を扱いきれるベテラン人材が来るかと言えば、疑問が残る。(但し、転職サイトで確認した職務内容は営業やエンジニアであったので、管理部門の募集は見受けられず。営業等の顧客折衝要員の募集と、管理部門の募集は別物なのであまり参考にはならないかもしれないが)


人事部の業務と言うのは本来であればかなり重要なポジションである。

会社と言うのは営業だけでも生産だけでも成り立たない。

例えば有形商材を製造するメーカーであれば、マーケティング部門がニーズを収集・分析し商品を企画し、開発部門がそのニーズ等の情報に基づき商品のテストベッドの制作を行ったりし、実際に販売するものを作り上げていく。

そして購買部門が原材料や資材の購入を行い、生産に必要な備品の調達を行う。

そうやって生産可能な状況になったところで製造現場が生産ラインに落とし込み製造された商品を営業が販売し、売り上げが発生し現金収入となるのだ。

この一連の中には人事部の入る余地はない。だが、人事部の仕事はまさしくこの製造の一連のプロセスを有機的に運用するための下地作りに必要不可欠な仕事なのである。

人材募集と言うところに限れば、人材を必要としている部署や今は要望がないが将来的に必要になりそうな部署(例えば定年退職や新規プロジェクト等)、こういったところに新卒採用であれば丸々1年以上かけて人材の補充を行っていく。

組織を有機的に運用するための適切な人材配置は人事部が現場とすり合わせてしっかりと計画を立てて行うもので、生半可な経験でできる事ではない。

また、総務部門も兼務している場合も多いので、従業員の福利厚生や定年退職の手続きその他諸々縁の下の力持ち的な仕事であるがしっかりとして計画性と実務の処理能力、広い視野が無ければきちんとした人事は務まらない。

(もちろん、きちんとしてなくてもなんとなく人事が出来ている会社はあるが・・・不満も多かったりする)


だからこそ、新卒採用担当者の様な学生の人生を左右するような部門を担当する人間はベテランであった方が本来はいいのだが、人事経験者でもそういうセンシティブな分野を扱うようなベテランは当然なかなか転職したりはしないので私のような営業職と違って引く手あまたであったりする場合も多い。(無論スペック高めの人材になるが・・・)

だからこそ、ハイクラスの人材程『給与と待遇』はしっかりと提示せねばならないのだ。

中途半端な給料や待遇では見向きもされないだろう。特に知名度が低く年数も浅いベンチャーなどであればなおさらだ。例えば大手企業で人事を務めたベテランが、転職を検討したとして現職より大幅に待遇が低下するような企業を最初から応募の候補に入れるだろうか?

恐らく例の人事担当者は『家族のために、人のために、誰かを養うために』働いたことは無いのではないだろうか?と邪推する。

これは私自身が家庭を持っているからこその目線で勝手な想像ではあるが、例として独身者、もしくは実家暮らしである場合と想像してみてほしい。

独身者や実家暮らしなどであれば自分の給料を自分の為だけに使う、もしくは一部家に入れたとしても基本的には自分の稼ぎは自分の物となる。

そうなると当然誰かを養うという事はないわけで、そこそこの給料を貰えてそんなに勤務内容がブラックでもなければがつがつ働くという事もなく、自分の給料で自分の日常を維持する分には問題ないだろう。


だが、これが家族を持ち誰かを養う立場になると全く変わってくる。

妻や夫のために、子供のために働き稼いで暮らしを維持していかなければならない。

そういったサラリーマンになってくると当然安定・高収入・福利厚生の充実など会社に対して要望する事も多く出てくる。

これは当然である。誰しも待遇が悪く職場環境の欲ない会社でモチベーション低く働きたいとは思わないのだから、当然ながら転職するときには給与や待遇、会社の社風などを十分に検討して採用試験に臨むわけだ。

だからこそ例の人事の発言は迂闊であり、するべきではなかった。『言葉足らずだった』と擁護するようなコメントもネットで散見されたが、本来であればこういった考えを持っていること自体が人事としては失格なのでは?と思う。

誰しも『良い給料、好待遇』を求めて転職するのであり、【働けさえすればどんな待遇でも大丈夫です】・・・等と言う人材はむしろ採用したくない。

『自分の人生をそんなに簡単に会社に売り渡すんですか?』と求職者を問い詰めてみたくなるような考えだ。自分の人生を本当に大事に考えていれば、そんな発言は出てこないだろう。


と言うわけで、そもそも論として『新卒採用と言う非常に難しい職務をこなしてくれる人材が欲しい、そういった仕事だから人事のベテランで経験豊富な人じゃないと難しいだろうけど、給料とか待遇に要望を出してくる人はお断りしたい』と言う主張はむしろ求職者からそっぽを向かれてしまうものである。

まぁ、最初のツイートで『会社の顔となる人事』の採用であると言っておきながら、『私個人の意見です』・・・は通らないよーと思うが。

何故なら、会社名も個人名も晒して発言しているのだからどんな些細な発言が炎上するかよく考えて発言した方がよかったとは思うが・・・後の祭りか。後はアカウント削除してほとぼり冷めるのを待つのがよいかもね。

と言うよりこれだけネットで話題になってしまったらWeb魚拓も残るだろうし、『あ、こういう考えの会社なんだ』と思われたら採用活動で非常に不利になると思うからさっさと消した方が良いんではないかなと思うがなぁ。

ネットの炎上を消火する一番の方法は、アカウントを消して黙り込んで見ない聞かない反応しない。今回はこれがベターとは思うが・・・ツイートを見る限りプライドが高そうなので消さないかもしれんな。


どこかの会社で働いて、会社のSNSをやっている人は気を付けて下さいね。では。

とっぴんぱらりのぷう