ホストファミリーで友人でもあるギルと話していたら、今日(1月第3月曜日)はブルーマンデーというのだと教えてくれた。
“1年で一番悲しい日”なのだとか。
その理由は、
ー寒くて雨降ってて天気最悪
ー新年の誓いをそろそろ諦める人が出てくる(←早っ)
ークリスマスに散財した請求書がそろそろ届く
もともとは旅行社がホリデーを予約させようと思って、理由をこじつけたそうだけど、それが定着したのだそう。
しかし、今日は寒いながらも、すばらしいお天気
新年の誓いを守るべく、今日もジムへ行った私
クリスマスは家でじ~っとしていたので、請求書は届かない
ということで、私にはあてはまらなかったブルーマンデーでした。
で、クリスマスホリデーにギルは何をしていたのかという話になり、あまりの駆け足ぶりにビックリした。
“25日は近所の友達のところでディナー、26日は友人が来て、ロンドンで夜シアター、27日も似たような感じ。29日からスコットランドへ里帰りし親戚一同集まってパーティー、1月3日に帰ってきてニック(ご主人)は数日仕事へ行き、その後パリへ。1週間ほど滞在して戻ってきて、また郊外の友人宅訪問。もうクタクタ~” (←ギル)。
“どこへも行かず何もせず誰とも会わずまったり2週間” (←私)。
なんちゅー差や
家族構成にもよるのでしょうが、イギリス人のクリスマスの過ごし方は過激だ~
===========================
ロビンエデュケーションでは、小中高生留学の皆さんの空港到着時のお出迎え~滞在中のサポートなどをしております。
万一の時には駆け付けられる距離に住んでいますので、滞在中も安心してお過ごし頂けます。
小中高生の皆様の長短期イギリス留学について、毎週1回 ”留学スタートアップメール講座、お子様をグローバルエリートに育てるために” というメルマガを発行しております。
サマースクール、1年留学、正規留学、語学学校、イギリスの教育などについて、幅広く書いております。
メルマガ読者様限定で、正規留学の無料相談も受付中です(日程はメルマガにてご確認くださいませ)。
ご興味のある方は、ぜひ下記よりご登録くださいね。