こんばんは!「楽しくすばやく目標達成!」のコーチ永澤です。
まだ、コーチング枠には空きがあるため、終日フルでコーチングをしているわけではありません。
スキマ時間には、セミナー、マーケティングや、資料作成、などをしています。
あとブログ更新も。
そんな中、とても重要なことがあります。
それは、コーチングスキルを磨きあげること。
コーチングスクールで学んだことが現場ですぐに使えるかというと、結構難しいものがあります。
時代の変化のスピードは半端じゃないですし、経営状況、営業成績だって、毎日、毎時間変わっていくわけです。
その中で、スピード目標達成をするといことは、それなりに高いレべルのコーチングスキルが必要だと思います。
で、結論としては、コーチとしても日々スキルを磨きあげていかないといけないということ。
もちろん、僕も毎日学習しています。
そして、僕が完全に習得したスキルに付け加える要素として、新たに学んだコーチングスキルをクライアントさんに提供していくわけです。
自分の体の中に、スキルとして落とし込めた状態で、クライアントさんに提供しないと、クライアントさんが実験台になってしまいますから。
そんな日々私が学んでいるコーチングスキルをご紹介したいと思います。
なぜなら、コーチのみならず、人生をより良くしたい方にとっても意味のある学びだと思うからです。
今日はそんなスキルをお伝えします。
あるメンターが教えてくれました。
生命の次に大きな宝物。
これはなんでしょうか?
その答えは、
「想像力」
想像力が未来を創り出す。
世の中にあるものも全てそうだ。
確かにコーチングスキルの中には想像力を使うものもあります。
前回のセミナー でも、想像力を使ったワークをしました。
しかし、この想像力、すごく効果的な方法がありそうです。
もっとメンターから学べそうなので、またブログしますね。
そんな日々磨きあげているコーチング、無料で体験してみませんか?
ご自身へのご褒美として、最適ですよ。
こちらから申し込みください。
無料のDVDが特典になっています。
現在12位!
応援ありがとうざいます!
↓↓↓↓↓↓
永澤の公式サイトはこちら