【社会保険のこと】給与から引かれる社会保険の金額ってどうやって決まるの? | 家族に内在する問題を知って相続の不安を“事前に”解消しよう!

家族に内在する問題を知って相続の不安を“事前に”解消しよう!

事前に3つの準備をすることで相続を円満にすることができます。
兄弟姉妹の関係がよくない、独身で一人っ子、子供がいないご夫婦など、将来の相続を考えた時、漠然とした不安があるというあなた
相続税申告に約5年間従事してきた女性税理士と一緒に準備をしてみませんか。

 

ブログにお越しいただき、

ありがとうございますニコニコ

はじめてお越しいただいた方は

こちら指差しをご覧くださいキラキラ

 

 

 

 

空も海も真っ青爆  笑

 

 

 

 

さて今日の本題です!

 

 

 

 

今回は社会保険に

ついてのお話です!!

 

 

 

 

  給与から引かれる
社会保険の金額は
どうやって決まるの?

 

あなたはこんな疑問を
持ったことありますか?




給与から引かれているもの

 

 

 

 

健康保険、介護保険、厚生年金、

雇用保険、所得税、住民税など

 

 

 


その月に残業などをして給与額

が前月と変わっていた場合には、

所得税や雇用保険は

金額が変わりますよね





健康保険とか厚生年金

はというと・・・・・

 

 

 

 

毎月金額同じような気が・・・

 

 

 

 

と思ったあなた!!

 

 

 

 

そうなんです!!

 

 

 


基本的に健康保険、厚生年金

の金額は1年間一定です。

(9月分から翌年8月分まで)

 

 

 

 

ですので、今月は先月より残業

が多くて、その分残業代が

多かった~ベルという場合でも、

 

 

 

 

先月と今月で給与から引かれる

健康保険や厚生年金の金額は

変わらないのです指差し指差し

 

 

 


じゃあ、その健康保険や

厚生年金の金額っていつ

決まるのでしょうか?




それを決める時期が

まさに今なんです!

 

 

 


4月~6月の給与をもとに、

今後1年間の健康保険と

厚生年金の金額が決まります。

 

 

 


ここで決まった健康保険と厚生年金

の金額がその年の9月分の給与

(10月に支給される給与)から

差し引かれることになります。




健康保険と厚生年金の金額

って結構高いですよね泣

 

 

 


健康保険と厚生年金の半分

は会社が負担しているので、

 

 

 

 

従業員が負担するのは

半分なのですが、

 

 

 

 

それでも高いアセアセって

思ったことありませんか?

 

 

 


健康保険と厚生年金の

金額が4月~6月の給与

の金額で決まるならば・・・

 

 

 


この3か月残業を少なく

すればいいんじゃない?←確かに~




もし4月~6月に残業をあまり

しないように調整できるのなら、

9月分からの社会保険が少し安く

なるかもしれませんねてへぺろ

 

 

 


ただ年度初めなので、

そんなことできない!笑い泣きって

方も多いかもしれませんが・・

 

 

 

 

手取り額は毎月ほとんど同じ

だし、給与明細なんて、

じっくり見たことないびっくりマーク

 

 

 

 

そんな方も多いかもしれませんねニコニコ

 

 

 

 

ただ、毎月がんばって働いた

結果が書かれている給料明細

 

 

 

 

その中から何がいくらくらい

引かれているのか、たまに

気にしていただくといいのかな

と思います⇒毎回でなくてもOK

 

 

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

事務所のホームページ

を作りましたウインク

ホームページはこちら