昔、ヨガを始めたばかりの頃、読んだ雑誌に書いてあった一言。

「なりたいじぶんになりなさい」

 

なりたい自分になっていいんだ!!

 

衝撃を受けました。

私、なりたい自分になれる!

それなら・・・・・

 

そこから人生の計画表を立てました。

・いついつまでに大学院留学をする

・いついつにこの仕事に就く

・いついつに結婚をして子供を産む

・ダイエットをして、ウエストと足を細くする

 

理想の自分の書き出し作業は、心が弾みとってもワクワクしましたkeroppikeroppikeroppiラブラブ

だって、理想の自分が紙の上に書き出されてくるんですもの。

理想の私は可愛いワンピースをして、バリバリ仕事をして、朝子供を幼稚園に送り届けるお母さんでしたkitty

 

数年後それらが叶ったかというと、

ぜーんぜん叶いませんでしたゲッソリゲッソリゲッソリ

 

努力をしていなかったか?というと、そういうわけではないです。

残業続き、朝7時過ぎから終電まで働く中、週末の大学院留学のための塾にも通い、分厚い問題集も解いたりしていました。

朝は早起きして、ヨガや有酸素運動をしました。

仕事も頑張っていました。

恋愛もそれなりにしていました。

 

 

しかし、仕事に追いまくられて、いつもこんな感じでした。(コーヒーではなく、ユンケルとかの瓶が数本並んでいるときもありました。)

そう、「社畜」です。

 

今ならわかります。

なぜ叶わなかったのか。

 

努力ではないのです。

体育会系の人(=私)がやりがちなのが、気力体力で乗り越えようとすること。

ときには必要です。

体力ってメチャクチャ大切です。もちろん努力も大切です。(言ってることが支離滅裂だと思うでしょ。)

正しい前提の上の努力なんです。

 

 

私の計画表の目標には、一貫した共通項がありました。

それは

「今の自分が嫌で変えたいから、目標で挙げた素敵な人になることキラキラ」。

 

いやいやいやおいで、あまりにも可哀想じゃないですか、自分アセアセ

毎日終電まで頑張っているんですよ。

疲れた体に鞭うって、早く起きて、太陽の光を浴びながら(ゾンビのような感じでドクロ)ヨガや有酸素運動をしているんですよ。

 

あのときの私には「なりたい私になる」ことよりも、

「今の私をそのまま受け入れること」

が必要でした。

 

計画表に書いた目標の根底には、こういう理由がありました。

大学院の経歴がある人の方が面白い仕事をしている(ように見えた)から、わたしも大学院にいく!

その大学院を卒業して、この試験にパスしたら、この仕事に就く。

その仕事をしている素敵なわたしが、ママになる・・・・。

 

今のわたしを無視しているため、その後の計画が総崩れになります。

計画表でかなっているのは、ダイエットくらいなものです。

 

では、なぜダイエットは上手くいったのか。

・もともと運動部だったわたしは運動が好きだった

・運動した後の爽快感が心地よく、その感覚を味わいたかったから運動が続いた

・足の間に隙間ができたりすると、気分が上がり、ますます時間を割くようになった

 

もっと背が高かったらなぁ、とか足が長かったらなぁとかは勿論ありました。

けれど、大人になったら身長を伸ばすことはあまりできません。(伸びているひともたまにいますが。)

なので、「背が低い」「足が短い」ということは、「しかたがないな」と受け入れていました。

 

この「しかたがないな」​​​が大きな違いなのです。

 

仕方がない、でも気持ちいいから運動する→細くなる(身長は伸びません)。

 

「なりたい自分にはなれる」

 

だから、貴女がなりたい自分になる行動を起こす前にひといき置いて、自分を受け入れてみてください

そうしたら次の行動が変わってくるはずです。

 

最後まで長い文をお読みいただきまして、ありがとうございましたmymelodymymelodymymelody