聡美のブログ

聡美のブログ

はじめまして!
埼玉県内を中心にマネーセミナーを開催しています、
ファイナンシャルプランナーの嶋田聡美です(#^.^#)
良かったら聞きに来てくださいね。
ブログを始めました。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは☺

 

先日は、幼保の無償化に関してお知らせしましたが、

今日は、大学の無償化についてお話したいと思います。

 

 

幼稚園や保育園の無償化が2019年10月から施行されますが、大学などの高等教育機関の無償化についても、2020年4月から施行されます。

◆幼稚園・保育園(2019年10月施行)
 0歳~2歳児:住民税非課税世帯
 3歳~5歳児:全世帯

 更に、認可外施設も無償化の対象となりますが、補助額に上限額があり
 次の額が上限となるようです。

 0歳~2歳児:37,000円/月
 3歳~5歳児:42,000円/月

 幼児教育無償化では、通園送迎費用、食材料費用、行事費用などの経費に ついては、無償化の対象とならないようです。

◆大学などの高等教育機関
 高等教育機関とは、大学・短期大学・高等専門学校・専門学校を指します。

 無償化の対象となるのは、住民税非課税世帯となります。
 参考ですが夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、
 ・年収270万円未満:無償
 ・年収300万円未満:3分の2が支援
 ・年収380万円未満:3分の1が支援

 支援対象者の要件 
 2020年度に進学予定の方は、各大学等が定める手続きに従って
 進学時に各大学等で申込みを行っていただくことになります。

 単純に、低所得者家庭では、勝手に無償化されるわけではありません。 手続きが必要です。
 単純に、ニュースや噂などで早とちりするようなことにならないためにも 情報提供は必要ですね(^^)

 

今は少子高齢化の時代。この程度の援助で果たして無償化と言えるのでしょうか?甚だ疑問が残ります。

 

本当に、今は子供は国の宝だと私は考えています。

これから少子化がどんどん進むにつれて、大学でさえも生き残り競争だと考えます。

本当の意味で、国は0歳から20歳までの保育料の無償化、

大学までの無償化、きちんと考えていかなくてはならないと思います。

少なくとも、家はお金がないから、進学はあきらめて、なんて、

子供に言わせない、学歴による貧乏の連鎖にならないように。

 

しっかり国もですが、子をもつすべての親御さんにも考えていただきたいと思います。

 

お子さんの夢をささえるために(⋈◍>◡<◍)。✧♡