ご訪問ありがとうございます
マニラに帰ってきて
子供と一緒にクッキング子供楽しんでます
専業子供からの文字りですw
とある日は白玉団子を★
お湯でゆでるタイプかと思って買ったら
スチームするタイプのお団子だったようで
蒸し器がない我が家的には
こんな風に蒸すしかなかったです

仕上がりも、白玉団子かと思ったら、
もっとおもちに近いような
食感でした♪
お団子、とひとくちにいっても
色々あるのですね

別の日には三越で見つけた森半さんの
抹茶プリンを作るパウダーでデザート作り♪
つくるといってもお湯で混ぜるだけの
相変わらず簡単クッキング★
ただし、作り方を自分で読ませて
全部のプロセスを自分で作らせます♪
そばで見守りながら

器が全部バラバラなのも我が家らしいですねwww
で、この仕上がった森半さんの
抹茶プリンがめーーーーーっちゃ
おいしくてビックリしました

濃いめで奥深い抹茶風味ですが、
しっかりとした甘みがあるのと、
クリームを足しているわけでもないのに
かなりクリーミーなので
抹茶の渋みがなくてものすごく
バランスの良いプリンとなりました

家族全員でうめぇうめぇ
と

取り合いになるほど

これは感激です

あまりにも美味しかったので
また同じものを三越で、いくつかストックで
買っておこうと思っています

他にも、お味噌汁作りや、
サラダ作りを手伝ってもらったりと
シンプルなお手伝いから
どんどんお願いして
クッキング子供を頑張ってもらっています☆
全然知識のない子に教えるのって
正直、自分でやるより、時間がかかるし、
汚されたりして手間や仕事が
増えることもありますが、
クッキングは、今時分、料理男子も増えていることだし、
やっぱりそこは私が忍耐をもって
伝えなくてはいけない基本的スキルだと
思っているので、
私も楽しみながら、教えようと思っています

------------------