今日も朝から過ごしやすいな。
風がお盆って感じ。匂いが。
キャンプ2日目。
朝は冷凍チャーハン。夫が炭火でやってくれました。私は遅くまで眠れなかったので、朝も起きれなかった…
花火大会の影響か、夜中車の音もうるさめだったな。
ご飯食べて子供達はお隣の子と遊んだりして。そしてそのテントの方ともバイバイして、我々は10時くらいに道の駅伊東マリンタウンへ☆
そこにある天然温泉に行ってきました。
次男がオムツなので家族風呂をお願いして、みんなでジャグジーに。
海を望む広々ジャグジーであったまりました。オムツの子がいると、ジャグジー利用は半額になります。
お風呂の後は施設内のレストランで、桜えび入りの三色丼。
桜えび、甘くて美味しかった!
その後は次の道の駅まで行ってお土産を買って、2日目の夕飯をスーパーで買い込んでキャンプ場に戻りました。
夕飯はカレー。炊事場から水汲んできたり、炒めたり、長男も手伝ってくれました。
次男もパクパク食べてました。
外で食べると何故かだいたい美味しい。
宇佐美ビール。クラフトビール。
ここで作ってるみたいです。
パチパチ。虫よけも兼ねて。
お約束の、炙ったマシュマロをルヴァンに挟んでスモア。長男チョイスのチョコマシュマロ、凄い美味しかった👍
2日目はサイト内満杯だったみたいで、
色んな方々いました。
各々のテントの張り方とか、
過ごし方とか、チラチラ見てるだけでちょっと面白かったな。
割と遅くまで他テントたちは賑わってたけど、我が家は疲れ果てて9時くらいには就寝。
この日は星はほとんど見えなかったなあ。
でも風はそこそこ吹いてて、眠りやすかったです。





