

テイクアウトのお知らせです。
今回は2日間に分け、昼間の日と夕方の日にしました。
3月12日 (日曜日) 12時〜14時、
3月14日 (火曜日) 17時〜19時
【予約制です】
今回はなるべく直前に仕上げる為、大体のお受け取り時間をお知らせ下さいませ。
◆青森 鴨胸肉 1枚 季節のお野菜添え 3,600円(税抜3,334円)
◆カナダ産 活けオマール海老 1尾 季節のお野菜添え 4,800円(税抜4,445円)
◆グルテンフリー バスクチーズケーキ 4号サイズ(直径12cm 高さ5.8cm型)
焼く前440g(焼き上がり 400g強) 化粧箱入り 2,500円(税抜2,315円)
お支払いは現金、またはPayPayのみとさせて頂きます。
ご予約はお電話078-321-2811、
またはインスタグラムのダイレクトメールでお願いいたします。
◾︎お名前
◾︎お電話番号
◾︎商品名と数量
◾︎ご来店日時(時間が未定の場合も日にちは必ずお知らせ下さいませ)
ご予約、お待ちいたしております。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
今更、何故バスクチーズケーキ?と思った方もいらっしゃると思います。
ちなみに私は流行りの物に興味を持たず、タピオカドリンクも未だに飲んだ事がありません。
バスチーはたまたま何処かの製品を口にし、これなら親が作っていたチーズケーキの方が断然美味しいと思いその後買うことはありませんでした。
そしてまた、ある事がきっかけで今度は自分が作る事となりました。
シェフ曰く、クリームチーズはグレードの良い物を使わないと美味しくならない との事でした。
全くその通りでした。
また、しっかり焼く事でコクも感じられます。
断面は半熟のようなとろとろではありません🙅♀️
凝縮感を感じられるギュっと締まった断面です。
卵、生クリーム、米粉が入っており加熱すると当然ながら固まります。
とろとろした見た目は中途半端な温度帯が続いた、衛生的にも危険な生焼け状態です。
バスチーならではの焼き色と、丁度良い濃度の調整で7回の試作をしました。
スポットでの販売となりますので、ぜひお試し頂ければと思います。
ちなみにシェフもマダムもパティシエ歴があり、大きなウエディングケーキなども作っておりました🎂