8月23日(土)大阪で開講!
さとう式リンパケア公認
インストラクター養成講座
インストラクター共通の理念
『キラキラワクワクサポート』のもと
セラピスト、講師として活動出来るよう、またはさとう式リンパケアの理論と概念、技術について、5ヶ月間、月に1回の講座で、じっくり学ぶのがインストラクター養成講座です。
独立や起業する方も多数参加されますが、本当の健康の意味を学びたい方や、いまのお仕事に活かすために受講される方がほとんどです。
こんな方にもおすすめ
社会貢献出来る、やりがいのある仕事をしていきたい
家族との時間が持てるようなワークスタイルを考えている
資格を取得して、講師業やセラピストとして起業したい
技術や知識だけでなく、経営のノウハウなども知りたい
誰もが幸せになれるものを提供したい
◆予防医療や代替医療の時代
超高齢化社会の日本において、保険診療がいつまでも続くとは限りません。
保険料の高いアメリカでは、悪くなってから治療を受けるのではなく、悪くならないようにする考え方が根付いています。
これからの日本も予防に対する考え方が必要な時代になります。
さとう式リンパケアは筋肉をゆるめ身体を整え、全身の機能を改善、向上するメソッドです。
予防医療とも言える健康美容法がさとう式リンパケアです。
次世代のケア方法を身につけるなら”今”が絶好の機会と言えます。
◆3つの資格が同時に得られる
終身雇用の時代はとうに終焉を迎え、どんなポジションにいてもリストラなどのリスクを伴い、今や企業におけるポジションなど意味のないものとなり、ポジションは自分で確立する、出来る時代です。
養成講座ではセラピスト、講師、販売の権利の3つの資格を得て、自らの力でそのポジションを築き高めることが出来ます。
◆自由なライフスタイルの構築
セラピスト、講師としての活動の際、時間や場所の拘束を受けることはありません。
好きな時間に施術のご予約や講座の時間を設け、自分や家族のために必要時間を確保しながら仕事をすることが出来ます。
実際に、僕の場合は接骨院を経営した頃よりも時間も収入も増え、精神的にも豊かになれました。
好きなことが仕事になり、収入と時間が増え、自由なライフスタイルを実現に近づきます。
◆喜びという価値を得られる仕事
施術を提供するセラピスト、講師、どちらの仕事も、求めている方へ必要なものを届けることです。
その結果、届けた相手にも喜んで頂けて、届けた側も届けられて良かったという、どちらにとっても喜びという価値が得られるのがインストラクターの仕事なんです。
誰かに喜んでもらえると嬉しいと思うのが人間の本質です。
本質を取り戻すことが出来るのも、インストラクター養成講座の醍醐味です。
◆社会貢献の一翼を担う
自分自身、家族、周りの方の健康や美容のお手伝いは、やがて小さなコミュニティから、地域へ社会へ、そして世界中の健康をお手伝いすることになります。
健康で美しい人が溢れた社会は、きっと精神的にも豊かな社会です。
さとう式リンパケアを提供しお伝えすることが、社会貢献の一翼を担っていくと考えています。
◆養成講座カリキュラム
■ 1日目 ■
担当講師:川島 貴幸
【1】目標 目的 理念について
【2】6つの報酬について
【3】さとう式の 理論と概念
【4】実技実習:リンパケア初級内容の技術力アップ
【5】基本のセルフケア
当スクールのインストラクター養成講座では、理解度の低い受動的な授業(Passive learning)のスタイルではなく、理解度が高くなる、自ら学ぼうとするスタイル(Active learning)を取り入れた、少人数の授業を行っています。
それによって、最終日の試験の早期合格に繋がり、インストラクターになって直ぐに活動出来るように、授業を構成しています。
受講生さんの活躍が目覚しく、受講後1年で上級インストラクターに昇格する生徒さんも多数輩出しています。

実技実習様子
アクティブラーニングとは
■ 2日目 ■
担当講師:川島 貴幸
【1】フェイシャル特別
【2】美首ケア
【3】フェイシャル特別ブラシケア
【4】骨格矯正(受講済の方は、受講費が¥27,000-割引されます)
小顔セラピストを目指す方には、とっても魅力的なケア方法なのが骨格矯正です。
微細なタッチで至福の時間を提供しながら、お顔を立体的に整える技術は、セラピストさん必須のテクニックとも言えます。
授業中なのに、気持ち良過ぎて授業中に落ちてしまいそうになるくらいですから、お客さまは即刻眠りに落ちてしまわれます。




骨格矯正の様子
■ 3日目 ■
担当講師:川島 貴幸
【1】実技実習:リライフファシアの内容の技術力アップ
【2】頭皮セルフケア
【3】身体操作
3日目は、身体の空間を広げ、身体の脳の繋がりをよくするリライフファシアケアの理解を深め、身体の使い方や、頭皮のケアを学ぶ1日です。

筋肉や身体のメカニズムの理解を深めれば、施術やセルフケアの効果も上がります。

ストレッチをしないで筋肉をゆるめて、関節可動域を増やしていく方法を学ぶ目安として開脚をしています。ストレッチは筋肉を傷めるリスクがありますが、リスクをミニマイズして行うケア方法を学びます。
■ 4日目 ■
担当講師:川島 貴幸
【1】口腔内カウンターストレイン
【2】エネルギーワーク
【2】実技実習:リンパケア上級の技術力アップ
口腔内カウンターストレインは顎関節治療から生まれたケア方法です。
口が開かないと治療が出来ない歯科の診療にも有効ですし、首こり、肩こり、小顔効果も期待出来るケア方法です。
歯磨きついでに毎日ケア出来る内容でもあります。
口腔内カウンターストレインの様子


呼吸が楽になるバストアップ(向かって左側を施術)

バストアップ 両方を施術
ウエストダウン

レッグアップ

ヒップアップ
■ 最終日 ■
担当講師:川島貴幸
【1】実技の確認とテスト
【2】総括
下記の動画は最終日のダイジェストの様子です。
ぜひ、ご覧下さい。
最終日、感動と喜びの様子
リバー1期
リバー2期
リバー3期(名古屋1期)
リバー4期
リバー5期
リバー6期
リバー7期
リバー8期(東京1期)
リバー9期(佐賀1期)
リバー10期
リバー11期
リバー12期(大阪9期)、リバー13期(名古屋2期)
リバー14期(広島1期)
リバー15期(東京2期)
リバー16期(京都1期)
リバー17期(広島2期)
■ よくあるご質問 ■
Q:パソコンは持っていませんが大丈夫ですか?
A:はい、パソコンがなくてもスマートフォンがあれば大丈夫です。
___________________________
Q:1度の講義では覚えられるか不安?
A:常に最新にアップデートされる46本の動画で予習復習して頂けるようになっていますので、安心して受講して頂けます。
___________________________
Q:人のお身体に施術した経験がなくても大丈夫ですか?
A:はい、さとう式リンパケアは、どなたでも安全に施術が出来るように構成されています。
___________________________
Q:分からない事があった時にメール等でのサポートはありますか?
A:はい、Facebookに養成講座専用グループを設け、そちらで質問にお応え致します。
___________________________
Q:費用は一括払いでなければいけませんか?
A:分割払いでのお支払いでも可能です。
《受講に関する安心のサポート》
◆予習復習用動画
└受講に際して必要な内容を動画でサポート
◆受講中は毎月1度オンライン勉強会
└理論、ケア方法の勉強会でサポート
◆受講後は毎月1度オンライン相談会
└受講後もオンラインで5回まで無料サポート
◆受講から半年間無料メールサポート
└受講して起こる疑問は無料でメール対応を無制限でサポート
◆受講後に出来ること
セラピスト、講師、その両方の活動が可能となります。
フェイスブラシ、フレクサーアイテムなどの商品を会員価格で購入して販売することも出来ます。
・講師として開講出来る講座の種類
┣各種無料講習会
┣リンパケア初級講座
┣リライフファシアケア講座
┣各種セルフケア講座(リンパケア、MRT、ブラシ、頭皮、開脚)
┣口腔内カウンターストレイン講座
┣ペットリンパケア講座
┣ベビーリンパケア講座
┣ベクトルテーピング講座
┣筋ゆる開脚柔軟講座
┣身体操作講座
┣MRT講座基礎編
┣インソール基本講座
┣呼吸法セルフケア
┗スピリアチュアル講座...他
※紫色文字の講座は受講し、ディプロマを得ると開講可能となります。
※佐藤先生に企画書を提出し承認されればオリジナル講座も開講出来ます。
・セラピストとして施術出来る内容
リンパケア、リライフファシアケアはもちろん、骨格矯正
カウンターストレインなど習得した技術をすべてを
さとう式リンパケアと掲げて施術することが可能です。
・講座のお手伝い(見学)
無料講座、リンパケア初級・上級講座
リライフファシアケア講座
インストラクター養成講座など
(各養成講座6日のうち2日)
講座開講へ向けて、先輩インストラクター
メディカサトウ主催の見学可能講座において
最新の技術の確認や、自身の学びを深め
講座開講の参考に活用出来ます。
・振替対応出来ます。
基本的には予定にある日程での全日受講が可能な方のお申し込みになりますが、体調不良、6日の内、1日だけ日程が合わず、参加出来ない場合は、異なる期になりますが、振替受講にてご受講頂けます。
開催をご希望頂ければ、最小催行人数を5人と設定しておりますので、基本的には5人集まれば、どの地域でも開催可能ですが
一度お気軽にご相談いただけると幸いです。
(下記問い合わせフォームからお願い致します)
※全国どこでも開催いたします。
ご希望の方は、メッセージなどで、お気軽にご相談下さい。
【講師紹介】
川島 貴幸
インストラクター養成講座公認A級認定講師
リライフMRT(筋ゆる)マスター養成講座認定講師
上級骨格矯正インストラクター
セルフケアアドバンスマスター
シューマイスター
柔道整復師として、のべ7万人以上を施術。
2,000人以上のセラピストを輩出。
全国を股にかけ、講師活動を行なっています。
◆最後に
1人で新しいことにチャレンジすることに不安になり、
1歩踏み出せない人は少なくありません。
不安になるのは見通しが立たないから...
見通しが立てば不安は無くなり安心します。
1人では難しいことも、同じ目的を持った仲間と一緒なら不安は軽減します。
目的地に向かうには、経験豊富な船長が乗る
目的地行きの船に乗れれば、確実にそこへ辿り着くことが出来ます。
インストラクター養成講座は、目的地に向かう船であり、同期生は同じ目的に向かう仲間です。
インストラクター養成講座も全国で開催回数No.1の講師が目的地へご案内します。
目的地に向かう船に乗り、仲間と共に目的地を目指しましょう!
インストラクター養成講座参加はこちら
◆受講資格:リンパケア上級講座
リライフファシアケア講座共に受講済みの方
◆定員:6名
◆受講費:¥440,000-
(分割可能、骨格矯正受講済の方は¥27,000-割引きあり)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《インストラクター養成講座20期大阪》
◆場所:大阪中津 江上歯科セミナールーム
◆日程
1日目:8月23日(木)10:00〜17:30
2日目:9月20日(木)10:00〜17:30
3日目:10月18日(木)10:00〜17:30
4日目:11月15日(木)10:00〜17:30
5日目:12月06日(木)10:00〜17:30
お申込みはこちらから
※大阪以外の地域でも5名以上集まれば開講いたします。
リバーアイランド情報