先日、相方と仕事終わりの時間と場所が一緒だったので、街中で夕食。
相方がずーっと「シュラスコ食べたい。」と言うので、前に行った事がある
Churrasco Bower BLOGAD(シュラスコ バウアー ブロガド)へ行ってきました。
最近の相方、YouTuberに影響されまくりでシュラスコもその1つっぽい。
私は芸能人のYouTubeは見るけど、 YouTuberにハマれず。
JR55ビルの7階。
かなり昔、友達と来たのよね。
店内、ほぼ変わってない。
スポーツ選手や芸能人のサインがいっぱい!
前回同様、シュラスコ食べ放題120分3500円+飲み放題に。
この日、提供されるお肉はこちら。
牛は道産とオーストラリア産。
豚肉と鶏肉などはレギュラーメニュー。
この日は、私が好きなサーロインとハラミがなくて残念。
シュラスコ以外はビュッフェ形式です。
中央のテーブルに、メキシコ・ブラジル料理、サラダ、ライス、スープ、デザート等。
お肉もあるから、ちょっとだけ。
相方はガーリックチャーハンやカレーなんかも持ってきて、しっかりビュッフェを堪能してましたw
一応、健康&ダイエットを気にしてサラダも食べる。少量
ドレッシングの種類がたくさん!
フルーツ酢も数種類あって、品数は少なめだけど、フレーバー類は多くて選ぶの楽しい♪
シュラスコは焼きあがると外人の店員さんがテーブルに来ます。
シュラスコを持ってくる店員さんはみーんな外人&カタコト日本語。
好きな枚数言うとカットしてくれます。
割と薄めなので、パクパク食べちゃう
テーブルにサルサソースとバーベキューソースがあるけど、私はブッフェ台のお塩でいただきました。
お塩の種類が10種類以上あったのよーお塩好き。
お肉の部位とお塩の種類で色々楽しめたー♪
どのお肉が来るかは決まってないけど、メニューに載っているお肉類は必ず1巡してくれます。
1巡し終わると、お代わりの依頼をすると焼きあがるとまた来てくれます。
お代わり依頼をするのがめんどうなので、2巡目もしてほしい
道産牛はやっぱり肉質がいい気がする!美味しい♪
他にも、鶏肉や豚肉もあるし、ベーコン・ソーセージ・焼きパインも。
〆はビュッフェ台のデザート。
ブラジルのプリンやシフォンケーキが美味しかった♪
もう、お腹いっぱいだなぁと思うけど、相方がまだまだシュラスコお代わりしてて、
テーブルにお肉が来ると「じゃ~、私も1枚。」と一緒になって食べるっていう
お肉を目の前でカットしてるの見ると、美味しそうなのよ。
しかも、ステーキと違って、一口サイズの薄切りだから、まだイケると思っちゃう
結果、デザートで〆た後に、かなりお肉食べたわ~。
前は、なかなかシュラスコが回ってこなかったイメージだったけど、今回はコンスタントにお肉が回ってくるので、意外と食べるのに忙しかったな。
ただ、店員さんがおらず、全然ドリンクの注文ができない。
シュラスコ持ってる外人店員さんは注文取らないみたいだし。
これは周りのお客さんも不満気でした。
飲み放題なんだから、店員さんいないと困るよ。
せめてテーブルに呼び出しボタンがあるといいのにな~。
