サポートスタッフの二日目が始まりました。
参加隊員(子供達)はまだ来ていません。

今日は朝一からサポートスタッフの講習を受けました。
朝の部は全て英語です。

そのご朝食をとりました。
今回大会も前回同様にサポートスタッフは毎食提供されます。

私のサイトは後ろの緑のテントのあるほぼ正方形のエリアですが、周辺が奈良の人ばかりなのでゆっくりできそうです。

手前3列左右に映るテントは奈良の人のサイトです。

朝の講習では理解できない点もあったので、日本語と英語での講習も聞きに行きました。
ここで今回の仕事の配属先であるセレモニー部の人達と合流し、その後仕事をする場所を見に行きました。

アリーナに配属されたので、基本的な仕事場所はメインアリーナの舞台周辺になります。
まだステージは建設中でした。

もう一つわたし達の仕事に国旗掲揚があります。
これは毎日上げ下げをします。
世界の国旗が写真の後方にもあと2ブロック揚がっています。

このジャンボリー期間中は朝と晩が食堂で、昼は配給食となっています。

この日は晩に私達ISTだけの全部所合同のオープニングセレモニーが有りました。

約1時間ほどでしたが、大人数ではしゃぎ楽しかったです。
本日はこのあたりで。
明日はいよいよ参加隊スカウトたちがやってきます。