東大阪市森河内 のピアノ教室


ご訪問ありがとうございます。
今日は、レッスンに通ってくださっている大人の生徒さんのお話です。
この方はお仕事をされながら、毎月のシフトに合わせて予約制でレッスンに来てくださっています。
なんと、月に7回も通われるほどの熱心さ!
ピアノが本当に大好きなのが伝わってきます。
今朝のレッスン前には、こんな嬉しいお言葉をいただきました。
「ピアノがなかったら、人生つまらなかったと思う」
「本当に感謝しています」
その言葉に、胸がじーんと温かくなりました。
ピアノがその方の人生の彩りになっていること、何より嬉しく思います。
お仕事の合間に、真剣に上達を目指して練習に取り組む姿は、とてもかっこよくて、私もいつも励まされています。
お休みの日には、ピアノを弾きながら癒されているそうで、練習しているとご家族から
「綺麗な曲やな〜」
と声をかけられることもあるのだとか。
そんなふうに、音楽を通して生まれる家族のやりとりも素敵ですよね。
子どもたちも、大人の方も、ピアノが“自分の時間”や“癒し”になってくれるように。
そんな教室でありたいと、あらためて感じた一日でした。