今日は新月ですね^^
昨日テレビで見た羽生くんの演技。
すごかったです。
演技が始まる前の呼吸。
音がなり始めて首をスーッと動かして演技にグッと集中してスイッチが入った瞬間
私も思わず、グッと画面に引き込まれました。
なんかもう見ていてすごく胸が熱くなる演技でしたね。
それと同時に
「私、何やってんだろう。彼はあんなに挑戦してるのに。同じ人間なのに。いいな。」
という声が上がってきましたが
ま〜キャッチもできないくらい
奥深くからの小声でしたから
そりゃ〜もう軽く軽くスルーしましたわ〜。
彼はオリンピック選手だし
有名だし
才能あるし。
自分を見なくていい言い訳が特にたくさん出てきますからね。
でも、さっきのHappyちゃんのブログ記事を見て
あの時感じた感覚が再び蘇りました。
そうやってこの記事を書いていたら
さきこさんもこちらの記事あげていました。
私ももっと自分に集中して、自分の枠をどんどん超えていきたい。
もっと自分に挑戦したい。
自分という人間を極めていきたい。
そのために今できることに全力を尽くす。
いつかのために全力、本番を取っておくのではなくて。
今できることに全力を尽くす。
それで思ってた完成度より低かったとしても
また、修正して全力でやればいい。
本番のための練習ではなく
今やれることを100%エネルギー込めてやる。
羽生選手も、
4回転ルッツ(挑戦)を飛ばないことで
全体的に安定して、安心して1位、2位にはいられる。と。
きっと、安心して安定して1位2位にいられても、
いつかのために、エネルギー取っておく癖があったから。
最高の自分。
怖いけど、もっと自分に挑戦していこう。と決めて新月の日でした。
オンラインサロン募集中♡
近日中にノートを使って自分との向き合い方について
動画セミナーアップしていきたいと思います
気になっている方いたら、ぜひ自分入会して共に成長しましょう!
1人1人が最高の自分。へ挑戦する。
そんな場になれたら嬉しいです。
オンラインサロン詳細、
入会お申し込みはこちらから見れます。
↓
https://lounge.dmm.com/detail/877/