長嶋茂雄さん | 雑多な日々

雑多な日々

日々の出来事や感じたことなど
自由気ままに綴っています♪

 

 

 

長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました。

 

昭和という時代の中で、たくさんの

 

スターがいましたが、

 

長島さんは、まさに別格の大スターでした。

 

 

 

小学生の頃は、みんな巨人の帽子かぶって

 

学校に行ったっけ。

 

野球チームでは4番、サード、背番号3が

 

最高のステータス。

 

わたしは早生まれで身体がちっちゃかったので

 

セカンドでした。

 

 

 

大人も子供も、みんな野球、というより

 

巨人、長嶋に夢中でした。

 

それは日本がまだかなり貧しかった時代に

 

現実逃避させてくれる手段でもあったように

 

思います。

 

 

 

長嶋さんはとにかく動きが絵になる。

 

三振しても、歩いていても、

 

何をやってもカッコイイ。

 

そしてここぞというときに、

 

相手の決め球を、打つ。

 

まさに千両役者。

 

長嶋さんのその一挙手一投足に

 

日本中が引き込まれました。

 

 

 

そして、引退して監督になってからも、

 

監督が終わってからもずっとカッコよかった。

 

日本中に夢と希望と感動を

 

与えてくださいました。

 

 

 

脳梗塞発症からの長いリハビリ生活は

 

大変だったと思います。

 

ゆっくりお休みください。

 

心よりご冥福をお祈りします。